fc2ブログ

野球

片付け記事ではありません。

片付け停滞期で特に書くことが無いのですが、

何か書きたいので綴ります。



美しいものが好きなので、スポーツの中では

フィギュアスケートとか新体操とか

シンクロナイズドスイミングなどが好きです。

球技や武道でも

強さの中に美しさを見出すことがあるので、

強いチームや強い人を見るのも好きです。

駅伝もドラマチックで好きです。

昔は、野球も好きでしたが、

今はサッカーの方が好きです。

外国のクラブチームのイレブンの動きは、

一匹の龍のうねりのようで生き物みたいですね。

手も足も心臓も腸もうまい具合に動きが決まれば

得点に結びついたり

凄いプレーに昇華されるのだなと思います。



今回のお題は「野球」なんですけど、

ごめんなさい。何年も前から、野球は見ていません。

プロ野球も高校野球もです。

時間が長いのと、

プロ野球の場合は放送がうるさいので

疲れることが理由です。

そのような素人ですが、

プロの某球団について一言だけ。

今年は、ピッチャーが良くないので成績が期待できないそうです。

ピッチャーって何人もいるのに軒並み出来が良くないとすれば、

キャッチャーというか、バッテリーの噛み合わせというか、

そちらに責任があるのではないだろうかと。

球団のホームページの選手一覧を見ますと、

今期は他球団からベテランキャッチャーに来てもらっていますが、

その人は試合に出ていないようです。

補強しなければいけないなら、球団も不安を感じているのでしょうか。

正捕手が誰かも知らないので、ただの放言ですから許してね。

若くて脂の乗っている時期は速球も投げられますけど、

年齢を重ねると体力的にも衰えて若い時と同じようには投げられません。

でも、年を取る分だけ経験(=財産)が増しますから、

配球に気を付けて丁寧に落ち着いて投げるのが良いかなと。

田中マー君の初戦は、ストレートを主体にした巧みな配球だったようですが、

打たれて得点を許した後に、通訳さんを交えてキャッチャーと意思疎通を図った成果もあるようですね。

即座に軌道修正できるところが凄いなと思いました。



皆さん、強くて美しいプレーを見せてくださいませ。

試合は見ないけど、スポーツニュースで見ます。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

白手袋さん

Author:白手袋さん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR