fc2ブログ

増税前に買わなかったもの・買ったもの・買えなかったもの

増税になることですし、

何か買い替えるものはないかと探してみましたが、

どうしても買い替えないといけないものは特になかったです。

ですが、耐用年数が来るころかと思われる電子レンジと炊飯器を

買い替えようかなと思い立ち電気屋さんに行きました。



炊飯器って高級なものはすごく高いのですね。10万くらいしました。

たかだか炊飯器にと、ビックリです。

そこまで美味しさにこだわるなら土鍋で炊いた方が良いのではないかと思います。

米や水や研ぎ方などにこだわった方がより美味しくなるのではなかろうかと。

結局、機能とデザインで気に入ったものがなかったので

買いませんでした。

本当に壊れたらとりあえず土鍋で炊いて、

その時に考えようと思います。

電子レンジも同じく気に入ったものがなかったので買わず。

電子レンジはほとんど使わないので無ければ無いで過ごせそうです。



購入したものは、財布です。

お気に入りのメーカーさんがあって、

随分前からそのメーカーさんのシリーズで同じ色の財布を使っています。

革の手触りと光沢が好きなのです。

デザインは、リニューアルされていくので、

買うたびに違うデザインです。

前回購入したのが2年前だったので買い替えました。

同じデザインも、新しいデザインも両方ありましたが、

デパートの販売員さんと相談して新しいデザインの方にしました。

前の財布は収納力バツグンでしたので、余計なレシートが溜まりがちでしたが、

今回のデザインの美しい形状を保つためには、たくさん詰められないので、

カード類も小銭も少なめにしました。



それから、猫のトイレ砂を買いだめしてみました。

当分買わずに済みそうです(笑)



買えなかったものは、

なんとトイレットペーパーです。

品質が良くてお値段もお手頃なものを使っていたのですが、

在庫品切れでいつ入荷するかも判らないそうです。

オイルショックみたいですね。

品質が悪いものとか、品質の割に値段が高いものはまだ在庫があったので、

いざとなればどちらかを買います(笑)



気が焦りますが、不要なものを買わないように気を付けたいですね。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

白手袋さん

Author:白手袋さん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR