fc2ブログ

役所の皆様、すみません。

いや~~全面的に私が悪いんですよ。

本当にね~~

どうしたことでしょうね~~



金曜日は通院日だったので

病院に行ったのですが

月初めの診察なので保険証の確認があってね。

マイナカードを保険証として登録しているので

カードリーダーに差し出して

「顔認証」と「暗証番号入力」とあるので

顔認証の方でやったんですが

マスクしてたもんで

顔認証で弾かれて

暗証番号入力になったので

ポチポチ押したら

3回とも間違えてロックがかかったんですよ~~

普通の保険証も持っていたので

診察は3割負担で出来たんですけどね。

マイナカードだけしか持っていなかったら

ひとまず10割負担で

あとから返金されることになるじゃないですか。

もうね~~嫌だわ~~



それで、買い物なんかを済ませて

役所に赴いて

ロック解除をしてもらったんですけどね~~

私、ロック解除してもらうの

2~3回目なんですよ。

役所の皆様、本当にごめんなさい。



1回目のロック解除のときは暗証番号自体を

覚えやすいものに変えたんですけどね。

それで、このザマですからね。

登録するときに専用用紙に番号を記録しておいて

保存しておくように言われていて

ファイリングの中から専用用紙をみつけたので

今回は前の暗証番号と同じにしました。

もう覚えたので多分、次回は大丈夫と思います。



マイナカードを健康保険証にすると

月初めに必ず認証しないといけなくなるので

顔認証のときにキチンとしておかないといけませんね。

と言いますか

私は基本的に家にいるし

役所も自宅から近いのでいつでも行けると思ったら

なんか緊張感無いですわ。

お勤めの人はロックしないように気をつけてくださいね。

解除するの大変ですよ。

手続きは難しいことないけれど

時間的に拘束されます。



「マイナカードがロックされた。何度目?」と家族に言いましたら

「(頭が)おかしいんじゃないの」と言われましたが

ロックされてもペナルティがあるわけでも無し。

そんなこと言うならば

カードリーダーが使いにくいから悪い(逆ギレ)

次回から気をつけます。



話は変わって

金曜日の株取引はいかがでしたでしょうか?

私は外出予定があったので

出かける前に指値をつけておいたら

建設業は約定していました。

というかその後の伸びの方が大きかったので

もうちょっと高値にしておけば良かったです。

医薬品はすごく上がったんですが

もう一伸びしなくて約定していませんでした。

チャート的にはもうこれ以上伸びないのかなと思います。

また下がったらナンピンして売りやすくしておこうと思います。



話は変わって

病院が終わった後に

買い物したのですが

この地域には病院のときしか来ないので

まとめ買いをして荷物がすごく多くなりました。

いろいろ買えて良かったです。

久しぶりに散財しました。

とはいえ単価が安いものを大量購入したので

散財と言っても知れてます。



それではまた~~



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

白手袋さん

Author:白手袋さん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR