fc2ブログ

広島サミット終わりました。

岸田首相夫妻と政府関係者と警察関係者と

地元の皆様とその他ご尽力いただいた皆様方、

本当にお疲れさまでした。

日本で何回かサミットが開催されていますが

今回の広島サミットは歴史的に意義のあるサミットだったと思います。

はじめはね

広島でサミットとか

岸田さんが地元受けを狙っているんじゃないの~~

とか

どうだかなと懐疑的に思っていたのですが

各国首脳が戦争の恐ろしさや核の悲惨さを考える機会があって

本当に良かったと思いました。



ウクライナのゼレンスキー大統領も電撃来日されましたが

各国首脳と会談の場が設けられて、

日本としてそのような場所が提供できたことは

良かったのではないかと思います。



関口宏さんのサンデーモーニングに出ていたコメンテーターが

ゼレンスキーさんが来たことを良く思っていなくて

「日本とロシアの関係性が悪くなるのに

政府としてどう考えているんだ」

みたいなことを言っていてね。

は?と思いました。

安倍さんとプーチンは仲が良いとか言われていましたけど

それでもプーチンは平気で遅刻するような横柄さ、

礼を欠く態度だったでしょ。

それが日本とロシアの関係性って

ちゃんちゃらおかしいんじゃないですか?



日本は今年戦後78年を迎えます。

私ももちろん戦後生まれなので

戦時中の苦労は知りません。

ウクライナは現在進行形で戦禍に巻き込まれています。

街が爆撃されて市民が亡くなることも恐ろしいですが

普通のお父さんやお兄さんが徴兵されて戦っています。

毎日毎日命のやりとりをしています。

ゼレンスキーさんが日本にやってきて

各国首脳に支援をお願いする場を提供することに

なんの文句があるでしょうか。

岸田さんに文句言う前に

ロシアの赤の広場の前で抗議してきたらいいのに。

捕まると思うけど。



いつもはサミット最終日に首脳声明が発表されるのですが

前倒しになりましたね。

詳細な理由は分かりませんが

イタリアのメローニさんが

北部の洪水の影響で早く帰国することになったからかなと思いました。

17日から18日にかけて

36時間で半年分!!の降水量があったそうで

来日前にすでに被害が出ていたそうなんですが

サミットで出来ることを早めに済ませて帰国を早めたそうです。

原爆資料館に入るときやその後に

なんか怒っているのかなと思いましたが

そういう国内事情があったんですね。

怒っているんじゃなくて

不安に思っているボディランゲージだったようです。



もうね戦争とか止めて欲しいわ。

ロシアの中にプーチンを止める人はいないんだろうか?

どうにかならんものですかね。



話は変わります。

今日の取引は利確目当てが多いのかして

日経平均も下がっていますし

なんか軟調ですね。

注目していた医薬品のA株が

今日は下がっていたので仕込んだら

その後もビックリするほど下がりました。

ビックリするほど下がる株を買うって言うのも

ある種の才能ですよね(笑)

まあいつものようにナンピンするか

スイングで上がるまで待つか。

銀行業B株も非鉄金属C株も思ったように上がりませんので

今日はこのまま終了する予定です。

この後上がってきたら売るかもしれない。

でも上がりそうもない。



話は変わって

今日は黄砂が飛来しているみたいです。

洗濯物にはご注意ください。

大阪は黄砂の影響はほぼ無いそうなので

外に干しています。



全然話は変わるんですけどね。

自衛隊の駐屯地の飛行訓練の経路なのかして

ヘリコプターがすごく低空飛行するんですよ。

我が家は古い家なので

ヘリコプターの風圧でガラスがガタガタいうので

もうちょっと高度を上げてもらいたいです。

本当に困るわ~~



それではまた~~



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

白手袋さん

Author:白手袋さん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR