fc2ブログ

日経平均3万円を超えたようですが。

日経平均がいくらになろうとも

私の保有株が上がってなければ

あんまり意味が無いです。

それと取得単価が上がってくるのも宜しくないので

バロメーターとしての意味はあると思いますが

あんまり嬉しくはないかも。



昨夜のテレビで

「日経平均が高値」

というようなニュースをやっていて

株式コメンテーターだか識者だか知りませんが

「バフェットが来日して日本株の価値を高めた」

とか言っていましたが

ホントに~~?

とか思いました。



バフェットおじさんが来日したのは4月だそうです。

日本の商社株を買ったのは結構前ですよね。

調べたら

2020年の8月までには5大商社株を5%超購入していて

その後も10%程度まで買い足すつもり

と言っていました。

バフェットおじさんのおかげなのかな~~

え~~ほんとに~~?

なんかしっくりきませんね。

ちなみに今日の商社株はあんまり伸びていなかったです。

でも売買して少し利益が出ました。

結局、買っているんかい(笑)

すみません。

だって

バフェットおじさんと言えば商社株を買わなきゃいけないでしょ。

お約束です(笑)



昨日買い戻さなかったA株ですが

あさイチで30円高になった後

ものすごい勢いで売られて

今のところ前日比105円下げています。

乱高下がすごい。

また上がるような気がしますが

ヒヤヒヤするのでもう買わないです。



上がると思っている「その他金融業」のB株が

思ったように上がらないので

ちょっとナンピンしたんですが

やっぱり上がらないので

もうちょっとナンピンしようか

それとももう少し落ちてからナンピンしようか

ちょっと迷っています。

そのうちに上がるだろうから

いつが買い時か見極め中です。

B株はデイじゃなくて

今週末までのスイング予定なんですが

どこで仕舞うか難しいです。



半導体のC株は

あさイチで追加購入しておいたら

かなり上がっていました。

岸田さんが海外の半導体メーカーに

日本国内への積極的な投資を呼びかけたそうなので

上がるかなと思ったら本当に上がりました。

日本の半導体は評価が低いと思うので

もうちょっと高く評価されてもいいのになと思います。

半導体C株は長期保有予定です。

安いので買いやすいです。

配当利回りも良いです。



それではまた~~



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

白手袋さん

Author:白手袋さん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR