春分の日は片付けをすると良いらしいです。
インスタでフォローしている占い師さんの投稿ですが、
春分の日は星占いの世界では
一年が始まる開運日なんだそうです。
不要なモノ(特に布もの)を捨てるのに良い日らしいです。
その他にもいろいろ開運アクションが書いてあったけれど
まあ不要なモノを捨てようと思って
カタログの棚を片付けました。
布ものは今のところないので。
生協の古いカタログを捨てたり
『猫のきもち』の付録の小冊子をA4ファイルにまとめたりしました。
スッキリしました。
天赦日
一粒万倍日
寅の日
春分の日
が重なる大開運日だそうです。
株市場が開いてないのが残念です(笑)
話は変わって
クレディ・スイスについてです。
同じスイスのUBSが救済するとかで
とりあえず落ち着いた感はありますが
本当に大丈夫なんですかね?
クレディ・スイスのAT1債が無価値になるとかですけど
日本の金融機関は
保有していなかったんですかね?
2兆2700億円ぐらいの発行数だそうですから
どこか持っていそう。
金融庁が「日本の金融機関によるAT1債の影響は限定的」と言ったらしいですけど
限定的でもあるのはあるってことですからね。
家族が「年金機構とか持ってるかな」とか怖いことを言いますので
「クレディ・スイスのAT1債ってめちゃめちゃジャンクらしいから
普通のポートフォリオには入らないと思うけど
地方の信金とか地方の農協とか入れてそう」
と言いました。
高利回りなのでウッカリ持ってそうな気がする。
株も景気も「気」のものなので
しばらくの間は銀行株は下落していきそうですね。
膿が出切るまでタイムラグがありそうだし。
ということで
3月権利確定までもうしばらく下がりそうなので
ギリギリまで待って
お目当ての銀行株を買うつもりです。
権利落ちしたらさらに下がりそうだけど
ホールドするか
ナンピンして売るか
その時に決めます。
AT1債は無価値になったのに
株式は超安値とは言え値が付いたのが
今までの常識とは違うらしくて
いろんな記事を見ていたら
勉強になりました。
アジアのAT1債が下落しているとかで
そういうのも銀行株が下落する原因なのかしら?
知らんけど(笑)
話は変わって
袴田事件の再審決定して良かったですね。
再審が決定しただけで
まだ無罪が確定したわけではないですが
早く確定したらいいのにと思います。
それではまた~~

にほんブログ村
春分の日は星占いの世界では
一年が始まる開運日なんだそうです。
不要なモノ(特に布もの)を捨てるのに良い日らしいです。
その他にもいろいろ開運アクションが書いてあったけれど
まあ不要なモノを捨てようと思って
カタログの棚を片付けました。
布ものは今のところないので。
生協の古いカタログを捨てたり
『猫のきもち』の付録の小冊子をA4ファイルにまとめたりしました。
スッキリしました。
天赦日
一粒万倍日
寅の日
春分の日
が重なる大開運日だそうです。
株市場が開いてないのが残念です(笑)
話は変わって
クレディ・スイスについてです。
同じスイスのUBSが救済するとかで
とりあえず落ち着いた感はありますが
本当に大丈夫なんですかね?
クレディ・スイスのAT1債が無価値になるとかですけど
日本の金融機関は
保有していなかったんですかね?
2兆2700億円ぐらいの発行数だそうですから
どこか持っていそう。
金融庁が「日本の金融機関によるAT1債の影響は限定的」と言ったらしいですけど
限定的でもあるのはあるってことですからね。
家族が「年金機構とか持ってるかな」とか怖いことを言いますので
「クレディ・スイスのAT1債ってめちゃめちゃジャンクらしいから
普通のポートフォリオには入らないと思うけど
地方の信金とか地方の農協とか入れてそう」
と言いました。
高利回りなのでウッカリ持ってそうな気がする。
株も景気も「気」のものなので
しばらくの間は銀行株は下落していきそうですね。
膿が出切るまでタイムラグがありそうだし。
ということで
3月権利確定までもうしばらく下がりそうなので
ギリギリまで待って
お目当ての銀行株を買うつもりです。
権利落ちしたらさらに下がりそうだけど
ホールドするか
ナンピンして売るか
その時に決めます。
AT1債は無価値になったのに
株式は超安値とは言え値が付いたのが
今までの常識とは違うらしくて
いろんな記事を見ていたら
勉強になりました。
アジアのAT1債が下落しているとかで
そういうのも銀行株が下落する原因なのかしら?
知らんけど(笑)
話は変わって
袴田事件の再審決定して良かったですね。
再審が決定しただけで
まだ無罪が確定したわけではないですが
早く確定したらいいのにと思います。
それではまた~~
にほんブログ村
スポンサーサイト