fc2ブログ

まぶたが腫れて体調不良です。

先日、IgG4関連疾患の経過観察のために

大学病院の膠原病リウマチ科に行ってきて

血液検査と尿検査を受けました。

電車が結構時間がかかって

検査時間が遅くなったので

診察のときには全項目の結果が出ていたわけではないのですが

IgG抗体が多くなっていて

ステロイドがやめられないので

継続して飲むようになりました。

本当なら12月が2mg、

1月が1mgで、

この診察のあとはステロイドを止める予定だったのですが

血液検査の結果が悪かったので

継続致し方なしです。



年末年始に敷パッドでアレルギーが出てから

まぶたの腫れはひいたのですが

血液検査では前より悪くなっていました。

なので、やめるはずだったステロイドが

2mgに増薬しての継続になったのは想定外でした。

今は2mgを飲んでいますが

まぶたが腫れてきているので

もっと増薬するかどうか医師に相談したいと思います。

増薬するなら胃薬ももらわないといけないし

また通院しないといけないです。

困ったもんだ。



今日・明日は冬の土用の間日なので

庭木の手入れをしようと思っていたのですが

庭木の手入れもアレルギーが出る可能性があるので

もう諦めました。

節分前の掃除は家の中だけにします。

今日は3月並みの気温とか昨日の天気予報で言ってたけど

すごく寒いのもあって外に出たくない。



ということで

チェストの中を片付けました。

全出しして、

季節外のものも混在していたので

押入れ収納に移動して、

掃除機で中を吸ってから

入れなおしました。

量が少ないのできちんと畳みません。

適当に丸めていれています。

それでも隙間があります。

使ってないけど捨てたくなかったものも

何か吹っ切れて捨てたので

さらに隙間が出来ました。

必要ならば新しいものを買いますが

今のところ欲しいものは無いです。



仏教用語で「三衣一鉢」という言葉がありますが

悟りを開く修行のために

欲を捨てて必要最小限で暮らすという意味だそうです。

三衣とは日常着・外出着・仏教法要のための衣類の3種類だそうです。

一鉢とは托鉢のための鉢だそうです。

修行はしていませんが

欲を捨てて

そのような暮らし方を参考にしたいと思います。

とか言って、お金は好き。

欲まみれ(笑)



話は変わって

火曜日は売買したのですが

チャートの伸びが良くなかったので

利益は少なかったです。

今日は朝から上がっていたのですが

欲をかいたら下がってきたので利確しました。

その後、売ったり買ったりしましたが

日経平均も勢いがないので

個別株もじりじり下がっています。

なので今日は取引終了して

また明日に備えます。

NYダウもS&P500も勢いがあるのに

日本株に勢いがないのは

海外投資家や機関投資家が様子見なんでしょうか。

日本株は格安だと思うんですが

それ以上にうまみのある市場がいろいろあるので

日本株にお金が集まらないんですかね~~



話は変わって

今日のゴゴスマの取材は興味深かったです。

テレビ局の人が闇バイトのリクルーターに連絡を取って

話を聞いていたのですが

下っ端ではなくて中間職のような人で

情報通だったのですごいリアルでした。



別の番組で同じように

闇バイトのリクルーターと話をしているのがありましたが

下っ端みたいな感じで

あまり情報が得られませんでした。



この一連の事件は個人情報がずいぶん漏れているなと思います。

自宅に金庫があって中に入れてある金額まで分かるって

すごい情報ですよね。

社会情勢が変わったので

20代から40代くらいの男の犯人が

コンビニ強盗とかオヤジ狩りとかして

強盗が増えるだろうなと思っていましたが

まさか

SNSでつながった闇バイトという形で強盗が増えるとは

想像もしていなかったので

本当に「事実は小説より奇なり」と思いますね。

オレオレ詐欺に騙された人は強盗にも遭いやすいそうですから

気をつけてくださいね。



犯罪ジャーナリストの人が

「家にお金をおかずに銀行などに預けましょう」

とか言っていました。

ゴゴスマの闇バイトのリクルーターも

「100万以下の仕事はしない」

とか言っていたので

資産家の方は大きな金額は家に置かない方が良いですね。

警備会社の問い合わせが3倍くらいに増えていると

ニュースでやっていました。

恐ろしい世の中になったものです。



寒い寒いと思ったら

氷雨が降ってました。

それではまた~~



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

白手袋さん

Author:白手袋さん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR