fc2ブログ

転院、成功しました。

皆様こんにちは。

毎日寒いですが、いかがお過ごしでしょうか?

私も猫も元気に過ごしております。

以前、大学病院の乳腺外科から転院すると書きましたが

無事に転院できたので詳細を書きたいと思います。



大学病院の乳腺外科にはかれこれ10年くらい通っていたのですが

主治医がよその病院に移ったのをきっかけに

大学病院の診察方針が変わりました。



今までは半年に1回は視触診、

半年に1回は血液検査、CT検査、エコー検査で

その1週間後に検査結果を聞くスケジュールでした。

薬は地域連携制度を利用して

近所の医院で3カ月ごとに処方箋をもらっていました。

前に大学病院の主治医に

「同じ薬をずっと飲むんだから、もっとたくさん出してもらえないんですかね」

と聞いたことがあるのですが

「健康保険組合の都合で3カ月が最長よ。

もっと出すのは出せるけど健康保険使えず自費になるよ。」

とか言っていたので

3カ月に1回の処方なんです。



ところが大学病院で年に一度CT検査をするだけに変わり

それ以外は大学病院の近くにあるクリニックで

エコー検査を受けるように言われました。

「エコー回数はそのクリニックの医師の指示に従ってください」

ということでした。

私としてはエコーは半年に1回(年2回)くらいで

薬は今の医院でもらうつもりでいたのですが

紹介状を持ってクリニックに行ったところ

なんとなんと!

「3カ月に1回のエコー検査と

薬の処方箋は毎月通院で血液検査をしてから渡す。」

と言われまして

ちょっと、どういうこと~~!?

と驚きました。

「特別に院長が許可した場合には2カ月に1回でも良いけど

普通は毎月診察です。

厚生労働省で決まっているんですよ。」

とか言われてね~~

ものすごく嫌で嫌で。



現状では

エコーは年1回、薬の処方箋は3カ月に一度(血液検査なし)なんですが

それが

エコーは年4回、薬の処方箋は毎月(血液検査あり)に変わるって

おかしくないですか?

症状が安定している患者だからこそ

大学病院から片手を離すのに

そんなドップリ通院回数が増えるのは異常じゃないですか?



それで大学病院に相談したら

「薬の処方まで病院を変えてもらうつもりはなくて

紹介状にきちんと書いてなかったので混乱させて悪かった」

というようなことを言われたのですが

もうね~~

そのクリニックに行くのが絶対にイヤでね~~

ハッキリ言うと

金づるになりたくなかったんですよ。



それで、別の病院を紹介してもらうことになったのですが

私の希望としては

「自宅に近い総合病院にしたい」と言いましたら

「その総合病院は大きいので

エコーだけではなくCT検査も出来るから

大学病院からの転院になりますが良いですか?」

と聞かれたので

「良いです」

と答えて転院することになったのです。

以前のブログにも書きましたが

大学病院の新しい医師もなんか変な人だったので

関わりたくないのもあったし。

大学病院で出来ることが減ってきて

医療サービスが低下してきていたので

わざわざ通うメリットも無くなったし。



それで自宅近くの総合病院に紹介状を持って行ったところ

30代くらいのすごく素敵な女医さんで

話もすっと伝わるし

とても感じが良かったので

転院して本当に本当に良かったです。

診察は半年に1回、血液検査・CT検査・エコーをして

薬は今まで通り近所の医院でもらうことになりました。

近所の医院は「かかりつけ医」なので

IgG4関連疾患の相談も出来るし

それ以外の症状も相談できるので

今のままで通院出来て本当に安心しました。

良かった~~



余談ですが

そのクリニックに行ったときに

必要なさそうな血液検査をされて

「1週間後に検査結果を聞きに来てください」

と言われていたのでしぶしぶ行ったらね~~

そのクリニックの医師が

「今日はレントゲンを撮りましょうか」

とかウキウキしながら言ったので

本当にゾッとしました。

「大学病院から聞いていませんか?」

と聞いたら

「あっそれじゃレントゲンはやめましょうか」

と言い出して

やっぱり必要ないレントゲン検査だったみたいです。

私としては

「病院を変わることを大学病院から聞いていないか」

という意味で言ったのですが

「大学病院で検査しているから必要ないでしょ」

というように聞き取ったみたいです。

ね~~怖いでしょ~~



ちなみに

私が飲んでいるノルバデックスという薬は

毎月1回血液検査をして管理しないといけないほど

難しい薬ではないんです。

「厚生労働省で決まっている」とか言われたので

厚生労働省に問い合わせたら

「該当する法律が見当たらないので

何の法律なのか聞いてみてください」

とか教えてくれたんですけど

もう行かないから良いかと思って

何の法律に月1回と定義されているかは聞かなかったです。

転院できて本当に良かった~~



話は変わって

株取引がスムーズに進んでいるので嬉しいです。

以前の記事で

「高島屋100株を2月権利確定までホールドしておく」

と書きましたが

その舌の根も乾かぬうちに

翌日上がっていたのでサッサと売りました。

堪え性の無いワタクシ(笑)

昨日は思ったより良く稼げましたし

今日は少なめですが利確しました。

利確大事。



それではまた~~



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

白手袋さん

Author:白手袋さん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR