fc2ブログ

南大東島の猫は結局どうなりましたの?

インスタで

保護猫活動をしている団体や個人を

フォローしているのですが、

その中のいくつかの団体が

南大東島の猫を引き受ける活動をしている

ということを知ったのはちょっと前のことです。

沖縄では

野生動物が猫に食べられるのを防ぐため

外に出てウロウロしている猫を捕獲して

殺処分しているらしい(伝聞です)と聞いて

猫ちゃんが保護団体に保護されて

里親さんが見つかればいいなと思っていました。



やんばる地域(国頭村、大宜味村、東村)の猫の話とか

南大東島の猫の話とか

何が正しくて何が間違っているのか

正確な情報が無いので

どうなっているのかなと思っていましたが

そんな中

南大東島で猫を保護していた女性が

逮捕されました。

保護猫活動団体のインスタで流れていて

へえ~~

と思いました。

罪状は多頭飼育崩壊の猫虐待なんだって。

50頭くらいの猫を劣悪な環境で飼育していたそうです。

外に出ていれば捕獲されて殺処分されるならと保護したそうなんですが

その飼育方法が良くなかったようです。

悪臭とかノミの繁殖とかあったらしいです。



ニュースでは「動物虐待悪い」という構造だったのですが

インスタを読むと

各地の保護猫団体の方々が

この女性の元から猫を引き出そうとしていたのに

行政からの妨害があって引き出せなかったらしく

そんなこんなのうちに

この女性が逮捕されてしまったそうです。

(注)インスタ情報なので本当かウソか知りません。



家猫は家庭内で飼育すべきで

外に出すのは悪いです。

でもだからと言って捕まえて殺すのも短絡的と思います。

殺してるんだか殺していないんだかも

ちょっと定かじゃなくて

行政の発表件数以外に殺処分されている猫や犬がいる

とかいう団体さんの情報もありますし

どこまでが本当の話かどうか定かじゃないんですけども。

それにノネコとか野良猫とかの定義も曖昧で

「猫は外に出すな」

ということのようなんですが

野生動物が住んでいる森の中にいるノネコではなく

都市部にいる野良猫を殺処分するとかなんとか

これもまたどういう内容なんだか

さっぱり分からないんですね。

やんばるでは

ノネコを減らしても野生動物が増えていないという話もあるらしく

そもそもノネコを減らす必要があったのかと

いぶかしむ声もあるそうです。

獣医さんに結構な金額が

税金から出ているとかいう話もあるし(伝聞です)。



報道特集かNHKか何かで

調査して報道してもらいたいです。

南大東島の逮捕された女性が保護していた猫は

順次引き出されて島外の保護猫団体へ移送されているみたいなんですが

それで解決するのかなと思ったり。



野生動物を守ることは大事なので

ノネコだか野良猫だかを

島内から排除したい気持ちは分からなくもないですが

今生きている猫の命を絶つのもどうかと思うので

保護猫団体が動いているなら

行政も協力してあげて欲しいです。

と言うか何が本当で何が間違っているのか

まるで芥川龍之介の「藪の中」のように

それぞれの人が自分の視方で自己主張するので

何が何だかさっぱりです。

分かっていることはただ一つ

「人間が増やした猫を勝手な理由で殺さないようにしてください」

ということですね。



話は変わって

出産一時金が現行の42万円から

50万円に増額されるようですが

もうね、いっその事

周産期にかかわる費用は全額国から出せばいいのに。

日本は出生率がどんどん下がっていますので

このままじゃ移民を受け入れるしか方法が無くなってしまいますよ。

イーロン・マスクさんが今年の5月に

「出生率が死亡率より高くなるような変化がない限り

日本は消滅するだろう。

これは、世界にとって大きな損失となる。」

と言っていたそうで

確かにね~~

そのうちお年寄りもどんどん亡くなっていくし

新生児も増えなかったら

日本は滅亡するかもしれませんね。



それはそうと

50万円に上げる財源は

後期高齢者医療制度などから捻出するそうですが

そういうと何かお年寄りから貰うみたいに感じるかもしれませんが

後期高齢者医療制度はすでに半分破綻しているので

約4割は現役世代からの支援金でまかなわれていて

そこから捻出って言っても

結局は現役世代から出すってことですよね。

なんでわざわざ「後期高齢者医療制度から捻出」って言うんでしょうか?

誰得の情報なんでしょうか?



話は変わって

今日の取引は軟調でした。

サッカーワールドカップが終わったので

購入していた美津濃も伸びずに

購入金額と同額で売りました。

手数料無しなのでプラマイゼロです。

何日か持っていただけ(笑)

明日はどうなるか分かりませんが

もういいです。

忙しくしている間に含み損になった銘柄があるので

それが上がってくればいいのになと思います。



日本株はなんか軟調ですよね。

勢いがない。

政府は投資に意識を向けたいみたいだけど

このような調子じゃなかなか投資に向かないですよね。

まあ明日はどうなんでしょうか。

風邪から回復するまでしばらくは引きこもるので

売買しやすい動きなら良いなと思います。



それではまた~~



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

白手袋さん

Author:白手袋さん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR