今日は散々な一日でした(泣)
皆さま、こんばんは。
もうすぐ今日が終わりそうな夜夜中(よるよなか)でございます。
私はいつも夜9時には寝ますので
何故に起きているかと言うと
一つは家族が出張でいないので起きていること、
もう一つはさっきまで寝ていたので目が覚めたということです。
今日は外出していましたので
疲れて帰宅してから
ホットカーペットの魔力に寝落ちしていました。
いや今日は本当に散々な一日でした。
私は乳がん患者なので
大学病院で半年に一度定期検診があり
先週、血液検査・CT・エコーがあったので
今日はその結果を聞きに行く日でした。
午前11時30分の予約だったので
それに間に合うように出かけました。
一つ目の出来事は
電車の中でトナラーに座られたことです。
トナラーとは空いているのに隣に来る人のことです。
電車は空席ばかりでほとんど人がいませんでしたが
わざわざ隣に座ってきたおばさんがいて
それも腕が当たるくらいに近いんですよ。
もうね~~
気持ち悪くって仕方ないです。
隣に座るのは許すとしても
腕が当たるのはどうかと思います。
ガラ空きなのに。
ですので、すぐさま私が席を移動しました。
気持ち悪かったです。
トナラーに狙われやすい人は
優しそうな人、清潔そうな人、若い人
などが当てはまるそうですが
私どれも当てはまらないと思う。
次の出来事は
病院の予約が11時30分にも関わらず
診察開始時間が16時(夕方4時)だったことです。
ちょっとね~~
皆さんどう思います?
今まで長く診ていただいた先生が別の病院に変わられて
今日から新しい先生になったので
どんな先生かなと思ったのですが
一人一人の診察時間が長くて
めちゃめちゃ待ちました。
診察室で「お待たせしました」とか言われたので
「ものすごく待ちました」と言いましたが
話を聞くと
今までの先生がかなりの人数をさばいていたので
それを割り振られても消化できないということのようでした。
ほかにもいろいろ愚痴をグチグチ聞いたけど
そういうことは病院の中で処理して欲しいです。
別の日の患者さんは8時間待った人もいたとか。
初めから見きれないんだったら
時間ずらして呼んでくれたらいいと思いません?
「11時半の予定ですが遅くなるので16時頃に来てください」
と電話一本くれたらいいのに。
今日だけのことではなく前から分かっているのに
どうなっているんでしょうね。
キャパオーバーなのでどうにかして欲しいと
上に相談しているそうですが
どうにも変わらないと言っていましたが
そりゃどうにもならんと思います。
だって一時間に3人しか診なかったら
大学病院の売り上げが全然上がらないじゃないですか。
私が上司でも却下しますよ。
前の先生は部長だったので経営判断も出来たと思いますが
今度の先生はちょっと未熟な感じがしました。
来年の診察は半期に一度から年一度になったので
次回予約は別の先生に変えてもらいました。
検査結果聞くだけで
6時間近く待たされたんじゃたまらん。
「朝からずっと診察していて
水も飲めないしトイレにも行けない」
とか言っていましたが
水飲んだりトイレ行ったりするのは
セルフコントロールじゃないですか?
自分で決めないで
誰かに「おしっこ行っておいで」とか
言われないと行けないんですかね?
大丈夫なんでしょうか。
今日は別の電車でもトナラーに座られて
またか!
と思ったんですけれど
若い女の子だし腕も当たらなかったので
気にしなくても良いかと思ったんですが
その女の子がコホコホ咳をするのが気になって
また席を移動しました。
空いている電車でわざわざ隣に座るのやめて欲しい。
パーソナルスペースが近いのは本当に気持ち悪いです。
先日も香水プンプンのおばさんが来て
すごく迷惑だったけど
女性のトナラーに狙われやすい何かが
私から醸し出されているんでしょうか?
わからん。
そう言えば昔
私の母が40代50代の頃に
「お母さんが入ったお店はガラガラでも
すぐに混雑して人だかりができるのよ」
とか言っていて
「そうですか。へ~~」
とか思っていましたが、
いま私が50代になって
まさにそれ。
空いているお店も満席になるし
露店とかもすぐに人だかりが出来るし。
母がそうだったので、60代になったらその神通力は消えると思います(笑)
話は変わって
今日の取引は出かける前に購入していたA株に
指値をつけて出かけたのですが
全くもって値動きが無くて
薄くマイナスだったので
そのままスイングしました。
明日上がるかな?
どうかな?
スマホにSBI証券のアプリを入れているので
外出先でも取引できるみたいですが
スマホの画面はチャートが見にくいので
操作しづらくてスマホ取引はやったことが無いです。
もっと使い勝手が良かったら
外出先でも売買できるのにな~~
と思いました。
すでに18日になりましたが
FRBの利上げが続きそうなので
NYダウ続落しているそうです。
じゃあ今日の東京市場もダメだな。
それじゃあもう寝ます。
お休みなさい。

にほんブログ村
もうすぐ今日が終わりそうな夜夜中(よるよなか)でございます。
私はいつも夜9時には寝ますので
何故に起きているかと言うと
一つは家族が出張でいないので起きていること、
もう一つはさっきまで寝ていたので目が覚めたということです。
今日は外出していましたので
疲れて帰宅してから
ホットカーペットの魔力に寝落ちしていました。
いや今日は本当に散々な一日でした。
私は乳がん患者なので
大学病院で半年に一度定期検診があり
先週、血液検査・CT・エコーがあったので
今日はその結果を聞きに行く日でした。
午前11時30分の予約だったので
それに間に合うように出かけました。
一つ目の出来事は
電車の中でトナラーに座られたことです。
トナラーとは空いているのに隣に来る人のことです。
電車は空席ばかりでほとんど人がいませんでしたが
わざわざ隣に座ってきたおばさんがいて
それも腕が当たるくらいに近いんですよ。
もうね~~
気持ち悪くって仕方ないです。
隣に座るのは許すとしても
腕が当たるのはどうかと思います。
ガラ空きなのに。
ですので、すぐさま私が席を移動しました。
気持ち悪かったです。
トナラーに狙われやすい人は
優しそうな人、清潔そうな人、若い人
などが当てはまるそうですが
私どれも当てはまらないと思う。
次の出来事は
病院の予約が11時30分にも関わらず
診察開始時間が16時(夕方4時)だったことです。
ちょっとね~~
皆さんどう思います?
今まで長く診ていただいた先生が別の病院に変わられて
今日から新しい先生になったので
どんな先生かなと思ったのですが
一人一人の診察時間が長くて
めちゃめちゃ待ちました。
診察室で「お待たせしました」とか言われたので
「ものすごく待ちました」と言いましたが
話を聞くと
今までの先生がかなりの人数をさばいていたので
それを割り振られても消化できないということのようでした。
ほかにもいろいろ愚痴をグチグチ聞いたけど
そういうことは病院の中で処理して欲しいです。
別の日の患者さんは8時間待った人もいたとか。
初めから見きれないんだったら
時間ずらして呼んでくれたらいいと思いません?
「11時半の予定ですが遅くなるので16時頃に来てください」
と電話一本くれたらいいのに。
今日だけのことではなく前から分かっているのに
どうなっているんでしょうね。
キャパオーバーなのでどうにかして欲しいと
上に相談しているそうですが
どうにも変わらないと言っていましたが
そりゃどうにもならんと思います。
だって一時間に3人しか診なかったら
大学病院の売り上げが全然上がらないじゃないですか。
私が上司でも却下しますよ。
前の先生は部長だったので経営判断も出来たと思いますが
今度の先生はちょっと未熟な感じがしました。
来年の診察は半期に一度から年一度になったので
次回予約は別の先生に変えてもらいました。
検査結果聞くだけで
6時間近く待たされたんじゃたまらん。
「朝からずっと診察していて
水も飲めないしトイレにも行けない」
とか言っていましたが
水飲んだりトイレ行ったりするのは
セルフコントロールじゃないですか?
自分で決めないで
誰かに「おしっこ行っておいで」とか
言われないと行けないんですかね?
大丈夫なんでしょうか。
今日は別の電車でもトナラーに座られて
またか!
と思ったんですけれど
若い女の子だし腕も当たらなかったので
気にしなくても良いかと思ったんですが
その女の子がコホコホ咳をするのが気になって
また席を移動しました。
空いている電車でわざわざ隣に座るのやめて欲しい。
パーソナルスペースが近いのは本当に気持ち悪いです。
先日も香水プンプンのおばさんが来て
すごく迷惑だったけど
女性のトナラーに狙われやすい何かが
私から醸し出されているんでしょうか?
わからん。
そう言えば昔
私の母が40代50代の頃に
「お母さんが入ったお店はガラガラでも
すぐに混雑して人だかりができるのよ」
とか言っていて
「そうですか。へ~~」
とか思っていましたが、
いま私が50代になって
まさにそれ。
空いているお店も満席になるし
露店とかもすぐに人だかりが出来るし。
母がそうだったので、60代になったらその神通力は消えると思います(笑)
話は変わって
今日の取引は出かける前に購入していたA株に
指値をつけて出かけたのですが
全くもって値動きが無くて
薄くマイナスだったので
そのままスイングしました。
明日上がるかな?
どうかな?
スマホにSBI証券のアプリを入れているので
外出先でも取引できるみたいですが
スマホの画面はチャートが見にくいので
操作しづらくてスマホ取引はやったことが無いです。
もっと使い勝手が良かったら
外出先でも売買できるのにな~~
と思いました。
すでに18日になりましたが
FRBの利上げが続きそうなので
NYダウ続落しているそうです。
じゃあ今日の東京市場もダメだな。
それじゃあもう寝ます。
お休みなさい。
にほんブログ村
スポンサーサイト