今日はいくつか利確しました。
今朝「葉梨法相、更迭すればいいのに。」
というタイトルの記事を書きましたが
本当に更迭されましたね。
遅いんじゃないの。
岸田さんは午後から国際会議へ出席のため
外国に出発予定だったのに延期になりました。
明日出かけるのでしょうか。
法相を辞任した葉梨さんは
パーティーで笑いを取るために
死刑を持ち出すなんて言語道断です。
人としてどうかと思います。
本当なら国会議員も辞めて欲しいくらい。
次の選挙のときに地元の方が判断するんでしょうけど。
自民党は公認するんですかね。
まあ、するんでしょうね。
さて本題です。
昨日のNYダウが1,200ドル超過だったので
今日の株価も爆上りかと思いましたが
全面高という感じでは無かったですね。
9時に取引が始まるとパッと前日比が出るんですけど
爆上りどころか
キヤノンが下がっていたので
前日比マイナスでしたよ(泣)
塩漬けしていてプラ転した株も
今日はズルズルどんどこ下がって行ったので
そのまま置いています。
途中で利益のあるうちに売ろうかと思ったのですが
また後日上がってくる時を期待して手をつけませんでした。
それで売るものが無かったので
上がり基調のA株を購入したら
腹立つことに下がってきたので
しばらく様子を見て
回復するころにナンピンして見ていたら
また上がってきたので程良い頃に売りました。
これが案外利益が出たので
その後もチョロチョロデイトレードをして利益を出しました。
でも今日は大型株が軒並み上がって日経平均を上げただけで
全面高では無いので
こういう歪な上がり方は今後の参考にはならないと思いました。
来週は下がるかもしれないし
世の中何が起きるか分かりませんからね。
ちなみに
今日購入したA株は
にほんブログ村の女性投資家さんが購入された株を
マネしてみました。
はじめは上がり基調だったのが急に下がったので
腹立つ~~と思ったのですが
ナンピンして取得単価を下げた後に
またスルスルと上がってきたので
適当なところで売ったら
その後またスルスル下がったようです。
良いタイミングで売れて良かったです。
この前もこの女性投資家さんのマネをして
B株を購入しました。
そのときはデイトレで結果が出なかったのですが
その後10日ほどしたらめちゃめちゃ爆上りしていました。
デイトレではなくて置いておいたら良かったのかと反省しました。
皆さんすごく勉強されているのか
上がる株に敏感なので
素人投資家にはとても参考になります。
どうもありがとうございます。
話は変わって
今日の大阪はとても天気が良くて
日差しが強かったので
洗濯物がカラッと乾きました。
乾いたら取り込んでまた新しいのを干すのですが
夏のように回転しました。
もう11月だというのに
夏のような乾き具合というのもいかがなものかと思います。
寒さも急激にやって来るのでしょうか?
温暖化の影響なんでしょうかね。
東アフリカのエチオピアやケニアでは
ものすごい干ばつに襲われてえらいことになっているそうです。
簡単に海水を浄水に変えることが出来れば
水不足も解消するのになと思いました。
それではまた~~

にほんブログ村
というタイトルの記事を書きましたが
本当に更迭されましたね。
遅いんじゃないの。
岸田さんは午後から国際会議へ出席のため
外国に出発予定だったのに延期になりました。
明日出かけるのでしょうか。
法相を辞任した葉梨さんは
パーティーで笑いを取るために
死刑を持ち出すなんて言語道断です。
人としてどうかと思います。
本当なら国会議員も辞めて欲しいくらい。
次の選挙のときに地元の方が判断するんでしょうけど。
自民党は公認するんですかね。
まあ、するんでしょうね。
さて本題です。
昨日のNYダウが1,200ドル超過だったので
今日の株価も爆上りかと思いましたが
全面高という感じでは無かったですね。
9時に取引が始まるとパッと前日比が出るんですけど
爆上りどころか
キヤノンが下がっていたので
前日比マイナスでしたよ(泣)
塩漬けしていてプラ転した株も
今日はズルズルどんどこ下がって行ったので
そのまま置いています。
途中で利益のあるうちに売ろうかと思ったのですが
また後日上がってくる時を期待して手をつけませんでした。
それで売るものが無かったので
上がり基調のA株を購入したら
腹立つことに下がってきたので
しばらく様子を見て
回復するころにナンピンして見ていたら
また上がってきたので程良い頃に売りました。
これが案外利益が出たので
その後もチョロチョロデイトレードをして利益を出しました。
でも今日は大型株が軒並み上がって日経平均を上げただけで
全面高では無いので
こういう歪な上がり方は今後の参考にはならないと思いました。
来週は下がるかもしれないし
世の中何が起きるか分かりませんからね。
ちなみに
今日購入したA株は
にほんブログ村の女性投資家さんが購入された株を
マネしてみました。
はじめは上がり基調だったのが急に下がったので
腹立つ~~と思ったのですが
ナンピンして取得単価を下げた後に
またスルスルと上がってきたので
適当なところで売ったら
その後またスルスル下がったようです。
良いタイミングで売れて良かったです。
この前もこの女性投資家さんのマネをして
B株を購入しました。
そのときはデイトレで結果が出なかったのですが
その後10日ほどしたらめちゃめちゃ爆上りしていました。
デイトレではなくて置いておいたら良かったのかと反省しました。
皆さんすごく勉強されているのか
上がる株に敏感なので
素人投資家にはとても参考になります。
どうもありがとうございます。
話は変わって
今日の大阪はとても天気が良くて
日差しが強かったので
洗濯物がカラッと乾きました。
乾いたら取り込んでまた新しいのを干すのですが
夏のように回転しました。
もう11月だというのに
夏のような乾き具合というのもいかがなものかと思います。
寒さも急激にやって来るのでしょうか?
温暖化の影響なんでしょうかね。
東アフリカのエチオピアやケニアでは
ものすごい干ばつに襲われてえらいことになっているそうです。
簡単に海水を浄水に変えることが出来れば
水不足も解消するのになと思いました。
それではまた~~
にほんブログ村
スポンサーサイト