fc2ブログ

天気が良くて気持ちいいです。

3連休はぐずついた天気だったのですが

明けたら良い天気でお洗濯日和です。

寒かったり雨だったりしたので

裏庭のベニヤをしたまんまだったのですが

今日は外しました。

縁側にお日様が入って気持ちいいのか

猫たちが順番に日向ぼっこしています。

縁側に椅子を出したら

ツーちゃんがすぐに座りました。

チビは洗濯機の上のカゴに入ってまったりしていますし

ハチコ先生はコタツの中の猫カゴで寛いでいます。



朝からキャニスター掃除機をかけてホコリを取って

洗濯機もまわしてシーツを洗いました。

納戸に入れていた紙ゴミが溜まってきたので

外に置いている紙ゴミ用のゴミ箱に移し替えました。

収集日に雨が降っていて出さなかったので

少し溜まっています。

我が家周辺は紙ゴミの収集曜日に雨が降ることが多いですが

雨の日に出すとクチャクチャになるので

そのときには翌週に回すようにしています。

何週も雨が続いたら諦めて出しますが

ビニールなどで濡れないようにして出します。



話は変わって

昨日のNY市場も続落したので

今日の日本市場は下がるだろうと思っていたら

やっぱり下がりましたね。

とは言っても上がる株もあるので

上がった株は利確しました。

年高でした。

その後下がってきたのですが

高い時に売れて良かったです。

嬉しい。

日経平均が下がっているときに上がる株は

トレンドなんだと思いますが

売れたお金で同じトレンドの株を買おうと思ったら

そちらもこちらも年高で高かったので買えませんでした。

なるほど世の中はそういう流れで来ているのですね。

コロナが収束してきて

水際対策緩和するので

海外からのお客さんも多くなるし

日本の全国旅行支援もはじまりますし

儲かりそうなところの株は上がってきてますね。



話は変わって

片づけの先生・石阪京子さんのブログをフォローしていますが

今日のブログに掲載されている2枚目の写真のお部屋を片付けるとしたら

どこから手を付けますか?

なんかすごく乱れたお部屋なんですが

私が片付けるとしたら

まずは洗濯物ですかね。

衣類とかファブリックとか布製品は洗濯しますね。

洗濯機を仕掛けている間に

ゴミを取ります。

段ボールは紙ゴミ

ビニール袋はプラゴミになるので

まとめます。

写真上は食器などは無いようですが

もしあれば台所に持って行きます。

持って行くだけで洗わないです。

とりあえずお部屋の構成物の「分類」をするだけです。

お子さんのおもちゃみたいなのも見えますので

お子さん用品はまとめて移動します。

お部屋があればお部屋に持っていきますし

部屋が無ければ片隅にまとめます。



そうやって分類&分類していけば

構成物の山は小さくなりますが

分類するのも飽きてくるので

ザっと掃除機をかけてみたら

さらに分類をすすめて床置きを無くします。

床置きが無くなったら丁寧に掃除機をかけます。

ここから分類した先の手入れをします。

例えば、汚れた食器を洗ったりします。

洗濯物は洗濯機がやってくれるので

終わったら干してまた別の汚れ物を投入したりして

何回か干します。

そんな感じで片付けていくと思います。

写真をみてどう片付けるかを想像するのは楽しいですね。



明日は全面的に株高になればいいな~~

それではまた~~



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

白手袋さん

Author:白手袋さん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR