REAL SIMPLE
20年に一度の大雪となるそうですね。
居住地域にはめったに雪が降りませんが、
今日はしんしんと雪が降っています。
近くの公園が真っ白な雪に埋もれています。
ハチコ先生を抱っこして外に出たら、
寒かったようでプルプル震えていました。
ごめんね。
さて、表題は、
2005年10月から2009年1月まで
日経BP出版センターから発売されていた雑誌の名前です。
2008年2月から1年間の定期購読を申し込んでいました。
次の1年も申し込もうと思っていた矢先に、最終号となってしまいました。
この雑誌は、写真がすごくキレイで、今見てもときめくのです。
広告のページも美しいので、写真集として今後も取っておくつもりです。
素敵な雑誌だったのに廃刊になったのは、
その時代と合っていなかったのかなと思います。
今ならもっと受け入れられるのではないかしら。
このクオリティのまま、もう一度復刊されることを願っています。
2008年10月号の「片付く収納、美しい収納」の特集記事から、
「挫折しない収納」のための6つのステップ
を紹介します。
step 0 どんな部屋やスペースにしたいか 具体的なイメージを持つ
step 1 収納スペースに入っている物を いったん全部出す
step 2 いる物・いらない物の仕分けをする
step 3 いる物を分類する
step 4 それぞれの定位置・収納方法を決める
step 5 収納スペースに物を入れていく
このステップのそれぞれに具体的な指示が書かれているのですが、
全部引用すると、どこかから怒られそうなので割愛します。
片付け記事は、いつも人気ですね。

にほんブログ村
居住地域にはめったに雪が降りませんが、
今日はしんしんと雪が降っています。
近くの公園が真っ白な雪に埋もれています。
ハチコ先生を抱っこして外に出たら、
寒かったようでプルプル震えていました。
ごめんね。
さて、表題は、
2005年10月から2009年1月まで
日経BP出版センターから発売されていた雑誌の名前です。
2008年2月から1年間の定期購読を申し込んでいました。
次の1年も申し込もうと思っていた矢先に、最終号となってしまいました。
この雑誌は、写真がすごくキレイで、今見てもときめくのです。
広告のページも美しいので、写真集として今後も取っておくつもりです。
素敵な雑誌だったのに廃刊になったのは、
その時代と合っていなかったのかなと思います。
今ならもっと受け入れられるのではないかしら。
このクオリティのまま、もう一度復刊されることを願っています。
2008年10月号の「片付く収納、美しい収納」の特集記事から、
「挫折しない収納」のための6つのステップ
を紹介します。
step 0 どんな部屋やスペースにしたいか 具体的なイメージを持つ
step 1 収納スペースに入っている物を いったん全部出す
step 2 いる物・いらない物の仕分けをする
step 3 いる物を分類する
step 4 それぞれの定位置・収納方法を決める
step 5 収納スペースに物を入れていく
このステップのそれぞれに具体的な指示が書かれているのですが、
全部引用すると、どこかから怒られそうなので割愛します。
片付け記事は、いつも人気ですね。

にほんブログ村
スポンサーサイト