雷鳴がすごいです。
最近は警報級の大雨が降ることが多いので
雷鳴もすごいです。
先日、大阪東部から奈良県にかけて大雨が降った時に
こちらでは雨は降っていなかったのですが
花火みたいな雷鳴がドンドンゴロゴロすごくて
落ちたときの地鳴りもすごかったです。
今日は大阪北部から京都にかけて大雨が降っているようで
ゴロゴロゴロゴロすごいです。
離れているのでこちらは降っていませんが
ちょっと怖いです。
ヤフーの雨雲レーダーは便利なのでよく利用します。
我が家の周辺は雨雲レーダーの降り始め時刻よりも
15分くらい前に降り始めるので洗濯をするときは気をつけて見ています。
話は変わって
Amazonで注文していた商品が
昨日夜9時過ぎに届いて驚きました。
本当は今日配達予定だったのですが
5点のうち4点だけが昨日のうちに届いて
しかも夜9時過ぎだったので
インターフォンが鳴った時に何事かと思いました。
「明日(17日)じゃなかった?」と聞きましたら
「今日夕方指定ですよ。」とか言われたので
夕方なんか指定するかな?と思って調べましたが
分かりませんでした。
平日なら9時には寝てますが
お盆だったので起きてましたから良しとしましょう。
同じメーカーの商品ですが
分割してくるのは何なんでしょうかね。
昨日はAmazonからで今日の配達はクロネコヤマトでした。
話は変わって
株取引の話です。
今日はなんだか好調ですね。
29,000円台を超えたので景気がいい感じです。
昨日は下がっていたA株を購入し
今日は上がったので売りましたが
売り時間が早かったのでまだ上がって残念でした。
それで
別のB株を購入して上がってきているので
今日中にまた売るつもりです。
デイトレードみたい。
カッコいい(笑)
今日購入したB株は
日本ブログ村の「女性投資家」さんの情報を参考しました。
この方はちょっと前に購入されているので
今日の爆上りはウハウハなんじゃないでしょうか。
今日上がっても明日も上がると限りませんので
私は今日中に売るつもりです。
後場で更に上がることを期待します。
お昼ご飯を食べたので続きを書きます。
後場もいい感じですが
多分今日はもう上がらないだろうという兆候が出ているので
指値を下げて約定するのを待とうと思ったら約定しました。
わ~~い。
ありがとうございました。
今日の取引はおしまいです。
話は変わって
またもやお金の話ですが
会社員の方はiDeCoをされていますか?
取り扱っている銀行に聞かれたら教えてくれると思いますが
iDeCoは儲けるためではなく節税のために役立ちますので
掛け金を払える余裕のある人はiDeCoの(元本保証タイプ)をお勧めします。
元本保証でない中にも良いのがあるかもしれませんが
よく知らないので他のは勧められないのですが
iDeCo自体は節税になるのでやってみたほうが良いと思います。
お金を増やすことにも順番があって
まずは借金を減らすこと、
つぎに預貯金、
つぎに投資
と段階を踏んだ方がいいと思います。
若いうちはお給料も少ないのでなかなか大変ですが
まず貯金する習慣をつけて
余剰金が出来たら投資に振り分けたら良いと思います。
投資にはリスクが伴うので
リスクを負える覚悟と余裕が出来るまでは
足を踏み入れるのは厳しいかもしれないです。
話は変わって
高市早苗議員が「入閣が辛い」と言っていた件です。
どのような理由でそのように言ったのか知りませんが
「ひるおび!」のコメンテーターの人が
「もっといい役職と思ったのがパッとしない役職だったので嘆いている」
と言っていたのは違うと思いました。
このコメンテーターさんのニュースソースは
大臣になりたいやっかみのある男性議員さんかなと思いました。
どちらかと言えば入閣したくなかったんじゃないかと思います。
入閣したら次の総裁選に向けて裏工作がしにくくなるし
入閣しても尊重されるわけではないので
とりあえずの女性大臣の名目で入れられるのは辛いのかなと思いました。
よく分かりませんが
国民のために頑張ってください。
それではまた~~

にほんブログ村
雷鳴もすごいです。
先日、大阪東部から奈良県にかけて大雨が降った時に
こちらでは雨は降っていなかったのですが
花火みたいな雷鳴がドンドンゴロゴロすごくて
落ちたときの地鳴りもすごかったです。
今日は大阪北部から京都にかけて大雨が降っているようで
ゴロゴロゴロゴロすごいです。
離れているのでこちらは降っていませんが
ちょっと怖いです。
ヤフーの雨雲レーダーは便利なのでよく利用します。
我が家の周辺は雨雲レーダーの降り始め時刻よりも
15分くらい前に降り始めるので洗濯をするときは気をつけて見ています。
話は変わって
Amazonで注文していた商品が
昨日夜9時過ぎに届いて驚きました。
本当は今日配達予定だったのですが
5点のうち4点だけが昨日のうちに届いて
しかも夜9時過ぎだったので
インターフォンが鳴った時に何事かと思いました。
「明日(17日)じゃなかった?」と聞きましたら
「今日夕方指定ですよ。」とか言われたので
夕方なんか指定するかな?と思って調べましたが
分かりませんでした。
平日なら9時には寝てますが
お盆だったので起きてましたから良しとしましょう。
同じメーカーの商品ですが
分割してくるのは何なんでしょうかね。
昨日はAmazonからで今日の配達はクロネコヤマトでした。
話は変わって
株取引の話です。
今日はなんだか好調ですね。
29,000円台を超えたので景気がいい感じです。
昨日は下がっていたA株を購入し
今日は上がったので売りましたが
売り時間が早かったのでまだ上がって残念でした。
それで
別のB株を購入して上がってきているので
今日中にまた売るつもりです。
デイトレードみたい。
カッコいい(笑)
今日購入したB株は
日本ブログ村の「女性投資家」さんの情報を参考しました。
この方はちょっと前に購入されているので
今日の爆上りはウハウハなんじゃないでしょうか。
今日上がっても明日も上がると限りませんので
私は今日中に売るつもりです。
後場で更に上がることを期待します。
お昼ご飯を食べたので続きを書きます。
後場もいい感じですが
多分今日はもう上がらないだろうという兆候が出ているので
指値を下げて約定するのを待とうと思ったら約定しました。
わ~~い。
ありがとうございました。
今日の取引はおしまいです。
話は変わって
またもやお金の話ですが
会社員の方はiDeCoをされていますか?
取り扱っている銀行に聞かれたら教えてくれると思いますが
iDeCoは儲けるためではなく節税のために役立ちますので
掛け金を払える余裕のある人はiDeCoの(元本保証タイプ)をお勧めします。
元本保証でない中にも良いのがあるかもしれませんが
よく知らないので他のは勧められないのですが
iDeCo自体は節税になるのでやってみたほうが良いと思います。
お金を増やすことにも順番があって
まずは借金を減らすこと、
つぎに預貯金、
つぎに投資
と段階を踏んだ方がいいと思います。
若いうちはお給料も少ないのでなかなか大変ですが
まず貯金する習慣をつけて
余剰金が出来たら投資に振り分けたら良いと思います。
投資にはリスクが伴うので
リスクを負える覚悟と余裕が出来るまでは
足を踏み入れるのは厳しいかもしれないです。
話は変わって
高市早苗議員が「入閣が辛い」と言っていた件です。
どのような理由でそのように言ったのか知りませんが
「ひるおび!」のコメンテーターの人が
「もっといい役職と思ったのがパッとしない役職だったので嘆いている」
と言っていたのは違うと思いました。
このコメンテーターさんのニュースソースは
大臣になりたいやっかみのある男性議員さんかなと思いました。
どちらかと言えば入閣したくなかったんじゃないかと思います。
入閣したら次の総裁選に向けて裏工作がしにくくなるし
入閣しても尊重されるわけではないので
とりあえずの女性大臣の名目で入れられるのは辛いのかなと思いました。
よく分かりませんが
国民のために頑張ってください。
それではまた~~
にほんブログ村
スポンサーサイト