fc2ブログ

順調に回復しています。

手術後一週間を経過したので抜糸に行ってきました。

まぶたはまだ腫れていますが

目の可動域など問題は無いです。

手術前に目の横側に麻酔注射をするのですが

これが結構痛いんですよ。

痛いので「痛いです。」と言いますが

ドクターは「はいはい。痛いですね。」みたいに受け流します。

どうにもならないので我慢しておけばいいのですが

私は手術中にベラベラしゃべる方です。



メスを通した後は肉が硬くなるのですが

日にち薬で柔らかくなって回復してくると思います。

退院時処方でもらった目薬は無くなるまでさし切って

目の中に塗る軟膏は1ヵ月程度続けるということです。

感染症にかかったらいけませんので

用法用量を守って正しく使用していきます。



感染症と言えば

手術前は

37度前後の微熱が続いていたのですが

(PCR検査してますので新型コロナでは無いです)

手術後の抗生物質の点滴が五臓六腑に染みわたり

身体が整いました。

私は熱が出ない体質なので

抗生物質が欲しくても処方してもらえず

案外長引いたりするのですが

やっぱり抗生物質は良いですね。

すぐ整う。

以前は抗生物質もすぐに処方されていたのに

抗生物質耐性菌が多くなってきたので

厚生労働省からケチがついて

処方が厳しくなったせいもあり

本当に迷惑しています。

発熱があれば処方してもらえるのですが

発熱しない体質なので処方してもらえないというジレンマ。

厚生労働省の前でデモ行進でもしたい気持ちです。



目の周りの内出血もほとんど消えてキレイになっています。

目を殴られたみたいになっていましたので

配達に来た人が気の毒そうに見ていましたが

「DVじゃないですよ。手術したので。」

と、わざわざ言うのも面倒なのでスルーしてました。



新型コロナについて書こうかと思ったのですが

用事が出来たので途中で終わります。

また後で時間があれば書きます。

このブログね

下書き機能が無いので不便なんです。

それではまた~~



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

白手袋さん

Author:白手袋さん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR