ウクライナ情勢はどうなるのか?
ウクライナの情勢について
緊迫した雰囲気が続いています。
ウクライナはNATOに加入したいそうなんですが
NATOに加入されると困るロシアが
「こうなったらウクライナを侵攻しちゃえ」
と言って勝手に侵攻するのではないかと心配されています。
ロシアはクリミア併合の前科があるので
信用できないんですよね。
アメリカは大使館員の家族の国外避難と
大使館員の自主避難を推奨しています。
それに追随してイギリスも
国外退避の方向で進んでいます。
日本の外務省もウクライナへの渡航中止勧告をしましたし
滞在日本人に避難を呼びかけるかどうか
検討しているそうです。
ウクライナ在住の日本人は
250人くらいいるそうです。
また、アフガニスタンみたいになるのかと
なんだか嫌な気がします。
バイデン大統領は
トランプさんより外交が下手なんじゃないかと思いますね。
アフガニスタンの時は
タリバンが殺戮を犯すのではないかと思って
人道的な意味で危機感を覚えましたが
ウクライナ情勢は
ウクライナ紛争として
戦争になるのではないかという不安があって
気になります。
ロシアが無理にウクライナを併合しようとすれば
アメリカも戦闘を選択するのでしょうが
内乱を装って
爆破事件とか襲撃事件とかがあったら
住んでいる人たちは
危険なのではないかと思います。
アメリカの大使館員を避難させたら
ロシアの侵攻を暗に認めることにならないかと思うのですが
どのような政治的判断に基づいて
その決定がなされたのかは
市井のオバサンでは見当もつきませんので
今後の情勢もどうなるのか分かりませんね。
逆にバイデンの方が
NATOの力を借りて
ウクライナへの軍事侵攻を望んでいるのかと
思えてきます。
トランプさんが
お金がかかるから
NATOとの軍事協力を拒んでいたことを思えば
それに対する反動なのかなと思ったり。
昨日のNY株式市場は
金利上昇や
ウクライナ情勢を懸念して
一時1000ドル超下落したみたいですが
最終では若干上げて終わったようです。
日本の東京株式市場も
昨日は上がり調子だったので
売ろうかどうしようかものすごく迷ったのですが
欲をかいて売らなかったら
NYで大幅下落したので
就寝前に
「プーチン、ウクライナ侵攻はまだ待って~~」
と願掛けしてから寝ました。
今日の東京市場は下げているのですが
売れるところは売って
キャッシュにしています。
そのうちに
大幅下落するだろうから
そのときに買いに入ります。
今日もだいぶ下がっているから
買い時ではあるんだけれど
もうちょっと下がるんじゃないかと思うので
待ちたいと思います。
ちょっと話は変わります、
今ちょうどお昼のニュースを見ているのですが
TBSの出水アナウンサーはよく噛みますね。
何度も読み返すので
何を言っているのか分からない。
「報道1930」でも結構噛むので
気をつけてもらいたい。
話は変わって
オミクロン株の件です。
オミクロン株でもPCR検査や抗原検査でもつかめない
ステルスオミクロン株というのがあるそうで
困ったもんですね。
ところで
ワクチンの2回未接種の人や
ワクチンを打てないお子さんなどについて
山梨県知事が
「不要・不急の外出・移動の自粛」を呼びかけたところ
県庁に苦情の電話やメールが来ているそうなんですが
なんで苦情が出るのか分かりませんね。
どのような苦情が出ているのか
内容を聞いてみたいものです。
私はワクチン未接種ですので
「不要・不急の外出・移動」は控えています。
ネットスーパーで買い物していますが
不足分もあるので
買い物は行きますし
クリーニング屋さんとか
銀行とか行きます。
これは「要・急」なので行きます。
それ以外は引きこもっています。
近所に美味しいシーフードドリアの店があって
行きたいのですが行けません。
先日行ったとき
最後のデザートを食べていると
咳をゴホゴホするお客さんが入ってきたので
味わうことなく掻き込んで早々に引き上げたことがあるので
また怪しい人が来たら嫌だし
恐いので。
自覚症状のある人は外出しないでもらいたいです。
オミクロン株については
何か書きたいことがあったのですが
忘れてしまったので
またにします。
メモしておかないと忘れてしまうのでダメだわ。
話は変わって
Amazonの椅子はツーちゃんのお気に入りになりました。
居ないなと思って探すと
椅子の上で寝ていたり
寛いでいたりします。
椅子と猫は絵になります。
ブログに写真を貼り付ける技術があれば
皆さんに見てもらいたいくらい
可愛いです。
昔のブログは写真が貼れたんだけれど
私の頭が劣化しているのでもう無理です。
下のハチコ先生のバナーは
昔作ったのでそのまま使えますが
新しいのはもう作れません。

にほんブログ村
緊迫した雰囲気が続いています。
ウクライナはNATOに加入したいそうなんですが
NATOに加入されると困るロシアが
「こうなったらウクライナを侵攻しちゃえ」
と言って勝手に侵攻するのではないかと心配されています。
ロシアはクリミア併合の前科があるので
信用できないんですよね。
アメリカは大使館員の家族の国外避難と
大使館員の自主避難を推奨しています。
それに追随してイギリスも
国外退避の方向で進んでいます。
日本の外務省もウクライナへの渡航中止勧告をしましたし
滞在日本人に避難を呼びかけるかどうか
検討しているそうです。
ウクライナ在住の日本人は
250人くらいいるそうです。
また、アフガニスタンみたいになるのかと
なんだか嫌な気がします。
バイデン大統領は
トランプさんより外交が下手なんじゃないかと思いますね。
アフガニスタンの時は
タリバンが殺戮を犯すのではないかと思って
人道的な意味で危機感を覚えましたが
ウクライナ情勢は
ウクライナ紛争として
戦争になるのではないかという不安があって
気になります。
ロシアが無理にウクライナを併合しようとすれば
アメリカも戦闘を選択するのでしょうが
内乱を装って
爆破事件とか襲撃事件とかがあったら
住んでいる人たちは
危険なのではないかと思います。
アメリカの大使館員を避難させたら
ロシアの侵攻を暗に認めることにならないかと思うのですが
どのような政治的判断に基づいて
その決定がなされたのかは
市井のオバサンでは見当もつきませんので
今後の情勢もどうなるのか分かりませんね。
逆にバイデンの方が
NATOの力を借りて
ウクライナへの軍事侵攻を望んでいるのかと
思えてきます。
トランプさんが
お金がかかるから
NATOとの軍事協力を拒んでいたことを思えば
それに対する反動なのかなと思ったり。
昨日のNY株式市場は
金利上昇や
ウクライナ情勢を懸念して
一時1000ドル超下落したみたいですが
最終では若干上げて終わったようです。
日本の東京株式市場も
昨日は上がり調子だったので
売ろうかどうしようかものすごく迷ったのですが
欲をかいて売らなかったら
NYで大幅下落したので
就寝前に
「プーチン、ウクライナ侵攻はまだ待って~~」
と願掛けしてから寝ました。
今日の東京市場は下げているのですが
売れるところは売って
キャッシュにしています。
そのうちに
大幅下落するだろうから
そのときに買いに入ります。
今日もだいぶ下がっているから
買い時ではあるんだけれど
もうちょっと下がるんじゃないかと思うので
待ちたいと思います。
ちょっと話は変わります、
今ちょうどお昼のニュースを見ているのですが
TBSの出水アナウンサーはよく噛みますね。
何度も読み返すので
何を言っているのか分からない。
「報道1930」でも結構噛むので
気をつけてもらいたい。
話は変わって
オミクロン株の件です。
オミクロン株でもPCR検査や抗原検査でもつかめない
ステルスオミクロン株というのがあるそうで
困ったもんですね。
ところで
ワクチンの2回未接種の人や
ワクチンを打てないお子さんなどについて
山梨県知事が
「不要・不急の外出・移動の自粛」を呼びかけたところ
県庁に苦情の電話やメールが来ているそうなんですが
なんで苦情が出るのか分かりませんね。
どのような苦情が出ているのか
内容を聞いてみたいものです。
私はワクチン未接種ですので
「不要・不急の外出・移動」は控えています。
ネットスーパーで買い物していますが
不足分もあるので
買い物は行きますし
クリーニング屋さんとか
銀行とか行きます。
これは「要・急」なので行きます。
それ以外は引きこもっています。
近所に美味しいシーフードドリアの店があって
行きたいのですが行けません。
先日行ったとき
最後のデザートを食べていると
咳をゴホゴホするお客さんが入ってきたので
味わうことなく掻き込んで早々に引き上げたことがあるので
また怪しい人が来たら嫌だし
恐いので。
自覚症状のある人は外出しないでもらいたいです。
オミクロン株については
何か書きたいことがあったのですが
忘れてしまったので
またにします。
メモしておかないと忘れてしまうのでダメだわ。
話は変わって
Amazonの椅子はツーちゃんのお気に入りになりました。
居ないなと思って探すと
椅子の上で寝ていたり
寛いでいたりします。
椅子と猫は絵になります。
ブログに写真を貼り付ける技術があれば
皆さんに見てもらいたいくらい
可愛いです。
昔のブログは写真が貼れたんだけれど
私の頭が劣化しているのでもう無理です。
下のハチコ先生のバナーは
昔作ったのでそのまま使えますが
新しいのはもう作れません。
にほんブログ村
スポンサーサイト