ヘアカットと眉カット
髪を切るときは理美容両方できるサロンへ行っています。
正確に言うと、理容免許も同時に持った美容師がいる美容院かしら。
髪型はショートボブにすることが多いので、
理容の技術を持っている方のほうが良いように感じます。
パーマはかけず、カットだけです。
美容師さんだと数日経つと髪型が崩れてくるんですね。
理容の技術も持っている方にカットしてもらうと、
2ヶ月位形が整ったままのように思います。
もちろん長くなってボリュームは出ますけど。
アレルギーがあるせいで白髪染めは自分でします。
サロンでしてもらった方が髪への負担が少ないようですが、
時間が短い方が安心なのです。
具合が悪くなっても自宅なら融通が利きますし。
先日、ヘアカットの際についでに眉毛もカットしてもらいました。
眉毛が焼き海苔を貼り付けたみたいに濃くて、
自分でもハサミでカットしていますが、
どうも上手にできません。
ギザギザになっても、面倒くさいので描いたりもしませんし。
失敗しても伸びるからやってみようと
いろいろ質問して納得したうえで試してみました。
目をつぶっていても、眉用の電気カミソリでジョリジョリ切られていくのが分かります。
目を開けたらキレイに形が整っていました。
自分で言うのもなんですが、素敵なマダムになっていました(笑)
便利そうなので、電気屋さんで私も買おうかなと思います。

にほんブログ村
正確に言うと、理容免許も同時に持った美容師がいる美容院かしら。
髪型はショートボブにすることが多いので、
理容の技術を持っている方のほうが良いように感じます。
パーマはかけず、カットだけです。
美容師さんだと数日経つと髪型が崩れてくるんですね。
理容の技術も持っている方にカットしてもらうと、
2ヶ月位形が整ったままのように思います。
もちろん長くなってボリュームは出ますけど。
アレルギーがあるせいで白髪染めは自分でします。
サロンでしてもらった方が髪への負担が少ないようですが、
時間が短い方が安心なのです。
具合が悪くなっても自宅なら融通が利きますし。
先日、ヘアカットの際についでに眉毛もカットしてもらいました。
眉毛が焼き海苔を貼り付けたみたいに濃くて、
自分でもハサミでカットしていますが、
どうも上手にできません。
ギザギザになっても、面倒くさいので描いたりもしませんし。
失敗しても伸びるからやってみようと
いろいろ質問して納得したうえで試してみました。
目をつぶっていても、眉用の電気カミソリでジョリジョリ切られていくのが分かります。
目を開けたらキレイに形が整っていました。
自分で言うのもなんですが、素敵なマダムになっていました(笑)
便利そうなので、電気屋さんで私も買おうかなと思います。

にほんブログ村
スポンサーサイト