洗濯機が止まっていた(泣)
皆さんお元気ですか?
私は微妙な体調不良はありながらも
元気に過ごしております。
ブログを書こうかなと思いながらも
書きたいという活力がなくて書けませんでした。
でも先ほど
洗濯が出来上がっているかと思って
脱衣所に行ってみたら
なんと!
洗濯機が一時停止になっていて
止まっていました。
腹立つ~~
猫が飛び乗ったせいだと思います。
多分
ハチコ先生です。
脱衣所の出窓は朝日が入るのでちょうど気持ち良いらしく
時々出窓に乗っていますが
そこに乗る前にまず洗濯機に飛び乗るので
そのときに
一時停止を押したものと思われます。
ツーちゃんもウロウロしていましたが
ツーちゃんはデブで短足なので
洗濯機には乗れないです。
大幅に予定が狂いました。
なので時間があるので
ブログにこの怒りと悲しみを書いてみたいと思いました。
ご清聴ありがとうございました。
話は変わって
石原伸晃さんが内閣官房参与になるそうです。
世間の反応では「お友達人事」とか言われているようですが
私は別にいいんじゃないかと思っていました。
でもね~~
雇用調整助成金を受け取っていたのはいけないと思います。
コロナ禍でパーティーなどが開けなくて
資金不足になったから
4月5月の雇用調整助成金を貰ったそうなんですが
年間収支は前年度よりも増えているし
貰った分を納税するわけでもないので
貰い逃げするのは良くないです。
そんな姑息な人が内閣官房参与になるのは嫌です。
本当に苦しんでいる業種の人に税金を使うのは分かるけど
そもそも政治団体がそんなのもらう必要はないと思います。
おかしくない?
違法じゃないそうですが
恥ではあるよね。
話は変わって
子どもたちに10万円給付することで
現金だかクーポンだかで揉めているみたいですが
私は初めから
公明党が言っていたように
「18歳以下のすべての子どもに現金給付」
が妥当だと思っているので
変にクーポンなんかにしなくても現金給付で良いと思います。
私は公明党はそんなに好きじゃないけど
公明党女性部は
主婦感覚があるので評価しています。
「18歳以下のすべての子どもに現金給付」は
公明党女性部から上がってきたそうで
山口代表も自民党に迎合せず
もっと押し切れば良かったのにと思います。
余計なクーポン代に税金を使わなくても良かったのに。
世帯主の年収で線引きされて
世帯合計年収ではないので
お金持ちは排除することにもなっていないし。
岸田さんはどっちでも良いと言っているので
各自治体でどうするか決めるようです。
サッサと決めて
年内に給付してあげたらいいのに。
それと官房長官は
総理大臣の補佐役だと思っていたけれど
松野さんは岸田さんの補佐はしませんよね。
結構、足引っ張るようなこと言っているし。
官僚の言いなりなんでしょうね。
なんであの人を官房長官にしたのかしら。
不思議。
そろそろ洗濯できてるかな。
それではまた~~。

にほんブログ村
私は微妙な体調不良はありながらも
元気に過ごしております。
ブログを書こうかなと思いながらも
書きたいという活力がなくて書けませんでした。
でも先ほど
洗濯が出来上がっているかと思って
脱衣所に行ってみたら
なんと!
洗濯機が一時停止になっていて
止まっていました。
腹立つ~~
猫が飛び乗ったせいだと思います。
多分
ハチコ先生です。
脱衣所の出窓は朝日が入るのでちょうど気持ち良いらしく
時々出窓に乗っていますが
そこに乗る前にまず洗濯機に飛び乗るので
そのときに
一時停止を押したものと思われます。
ツーちゃんもウロウロしていましたが
ツーちゃんはデブで短足なので
洗濯機には乗れないです。
大幅に予定が狂いました。
なので時間があるので
ブログにこの怒りと悲しみを書いてみたいと思いました。
ご清聴ありがとうございました。
話は変わって
石原伸晃さんが内閣官房参与になるそうです。
世間の反応では「お友達人事」とか言われているようですが
私は別にいいんじゃないかと思っていました。
でもね~~
雇用調整助成金を受け取っていたのはいけないと思います。
コロナ禍でパーティーなどが開けなくて
資金不足になったから
4月5月の雇用調整助成金を貰ったそうなんですが
年間収支は前年度よりも増えているし
貰った分を納税するわけでもないので
貰い逃げするのは良くないです。
そんな姑息な人が内閣官房参与になるのは嫌です。
本当に苦しんでいる業種の人に税金を使うのは分かるけど
そもそも政治団体がそんなのもらう必要はないと思います。
おかしくない?
違法じゃないそうですが
恥ではあるよね。
話は変わって
子どもたちに10万円給付することで
現金だかクーポンだかで揉めているみたいですが
私は初めから
公明党が言っていたように
「18歳以下のすべての子どもに現金給付」
が妥当だと思っているので
変にクーポンなんかにしなくても現金給付で良いと思います。
私は公明党はそんなに好きじゃないけど
公明党女性部は
主婦感覚があるので評価しています。
「18歳以下のすべての子どもに現金給付」は
公明党女性部から上がってきたそうで
山口代表も自民党に迎合せず
もっと押し切れば良かったのにと思います。
余計なクーポン代に税金を使わなくても良かったのに。
世帯主の年収で線引きされて
世帯合計年収ではないので
お金持ちは排除することにもなっていないし。
岸田さんはどっちでも良いと言っているので
各自治体でどうするか決めるようです。
サッサと決めて
年内に給付してあげたらいいのに。
それと官房長官は
総理大臣の補佐役だと思っていたけれど
松野さんは岸田さんの補佐はしませんよね。
結構、足引っ張るようなこと言っているし。
官僚の言いなりなんでしょうね。
なんであの人を官房長官にしたのかしら。
不思議。
そろそろ洗濯できてるかな。
それではまた~~。
にほんブログ村
スポンサーサイト