fc2ブログ

衆議院解散しました。

午後1時ごろ

解散詔書が大島衆議院議長によって読み上げられました。

「日本国憲法第7条により衆議院を解散する」

大島議長は次の選挙には出馬せず引退するそうなので

最後のお仕事になりました。

解散詔書のあとに万歳三唱があって

衆議院議員は前・議員になりました。

新型コロナの影響を考えて

万歳三唱はやらずに

拍手をするだけとか

掛け声をかけずに黙って万歳三唱するとか

いろいろな予想がされていましたが

普通に万歳三唱していました。

その後は

さっさと国会を後にして地元に戻る人や

他の議員と挨拶をする人など色々いました。

皆さん戻って来れるかどうか分かりませんので

最後の国会になる人もいるでしょうね。

今回で引退する有名な政治家も割と多そうです。

19日公示、31日投開票の日程です。



投票権がある人はせっかくの権利なので

必ず投票するようにしてください。

朝一番で投票所に行ったなら

何も入っていない空の投票箱を見せてもらうことができます。

一番の人の特権です。

投票日に行けない人も

期日前投票がありますので

是非とも選挙に参加してください。



話は変わって

椅子の話です。

我が家の食卓は座卓なので

床にそのまま座ります。

椅子と言えば和室に

マッサージチェアが置いてあるだけなのですが

リビングでちょっと腰掛けたい時があるので

椅子を買おうかなと前から思っていました。

それでドカッとした椅子を買うと邪魔になるので

どうしようかと思っていましたら

先日かまいたちの番組で

アウトドア用品を紹介していて

「アウトドア用の椅子なら丈夫だし折り畳みも出来るな」

と思って

今いろいろとサイトを見て物色しているところです。

目星をつけたら実際に

キャンプ用品コーナーを見てみて

座ったりして購入しようかなと思っています。



話は変わって

来週は寒くなるそうですから

皆様ご注意くださいね。

ではでは。



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

白手袋さん

Author:白手袋さん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR