fc2ブログ

体調不良で地獄を見ました。

私は乳がんと指定難病の二つの持病がありながら

365日中360日くらいは

ほぼほぼ元気で

たまに具合の悪い日があっても

そんなにたいしたことないのですが

今日は朝からダメでした。



貧血とか酸素不足というわけではないのですが

頭が重くて、

眩暈ではないのですが

頭が定まらず

急に頭が振れるので

バランスを崩しそうになっていました。



ちょっと調子が悪いなと思っていたのですが

家の中を歩いているときに

急に頭がぐるんとなって

バランスを崩して

左足の指を扉にぶつけました。

めちゃめちゃ痛かったので

「ギャー」と絶叫しましたら

そばにいたチビとツーちゃんが恐がって

脱兎のごとく逃げていきました。

その時は足に変化は無かったのですが

念のため湿布を巻くように貼りました。

歩くのは普通に歩けます。



それで

本当なら調子の悪い時は

家でジッとしていればいいのですが

今日は公園の掃除の当番なので

仕方なく行ってきました。

町内会の役員さんの仕事なのです。



町内会の役員さん(年配の女性)から

「もう歳だし持病もあるので

役員を辞めたいから

跡を継いでくれないか」と言われて

私も持病が二つもあるので断ったのですが

「他の人は引き受けてくれなかったし

仕事は簡単で

体調の悪い日は休んでも良いから」

というので

可哀そうになって引き受けたんですが

「聞いてないよ」という仕事もあったりして

今年だけはとりあえず責任をもってやりますが

来年は別の人に変わってもらうつもりです。



公園の掃除については

2週間に1回ぐらい当番が回って来るらしく

「体調の悪い時は休んでもいい」

と言われていました。

新型コロナの緊急事態宣言などが出されていたので

そんなに頻繁に掃除もしない方向になったようですが

7月のときは入院手術日だったので参加せず

8月の時は雨天中止で

9月が初めての参加になるので

無理して参加しました。

公園のぼうぼうに伸びた草を刈ったり引っこ抜いたりしました。



もうね、

地獄。



かがんで草を刈ったり切ったりしましたが

頭が不意にぐるんとなるので危ないし

ぶつけた足が痛くなって腫れてくるし

草の量が多くて刈っても終わらないし。

1時間ぐらいは何とかやったのですが

しんどいので

先に帰らせてもらいました。

帰って足を見てみたら

紫色に変色していました。

多分ヒビが入っていると思いますが

足指はヒビくらいなら

湿布で固定しているだけでも治りますので

こまめに湿布を交換しようと思っています。



汚れているのでシャワーを浴びて

横になったのですが

横になった方が頭がぐるんぐるんするので

気落ちが悪かったです。

次の草引き当番の時は

無理せず休ませてもらおうと思いました。

すごく疲れました。



話は変わって

台風16号の話です。

「ひるおび!」の気象情報だったと思うのですが

気象庁の早期注意情報で

大雨・暴風・高潮警報が出る可能性があると

気象予報士の森さんが言っていたと思います。

森さんは声に出して言わなかったのですが

フリップに大雨や暴風と並んで「大雪」と書いてあったので

どういうこと?

と思って気象庁のホームページを見たのですが

早期注意情報が分からないのですよ。

なので

大雨・大雪・暴風・高潮の早期注意情報の中の「大雪」が

どんなものかちょっと分からないのですが

登山に行く予定のある人は

やめておくか

冬山用の装備をして方が良いのではないかと思いました。

台風は木曜日の夜から金曜日にかけて

最接近するそうですが

登山を予定している人は

今週中は注意して

低体温症にならないように

気をつけた方が良いのではないかと思います。



話は変わって

小室圭さんの話です。

NYでリポーターの人に追いかけられて

ちょっと気の毒になりましたが

あの髪型は松浪健四郎さんかと思いました。

新型コロナで美容院に行くことが少なくなったので

法曹関係者で顧客を持っていない人は

髪を伸ばすのがトレンドになっているそうです。

へ~~って感じ。

12月に合格発表があるまでは

パラリーガルみたいな仕事をするんですかね。



いまさらですが

眞子様は本当にご結婚されるおつもりなんでしょうか。

我が子なら土蔵に閉じ込めてでも反対すると思いますが

よそのお嬢様なので反対は出来ませんけれど

先行き不安な気持ちになるのはどうしようもないですね。



小室さんの乗った飛行機の着陸シーンが延々と放送されていて

なんか笑う。



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

白手袋さん

Author:白手袋さん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR