fc2ブログ

久しぶりに「抜き作業」をしました。

「抜き作業」はゴンおばちゃまのメソッドで

時間を決めて捨てるものを取り除いていくことです。

薬の入った引き出しを出して

整理したら

期限の切れた鎮痛剤が出てきたので捨てました。

この引き出しには

体温計やパルスオキシメーターも入っているので

血圧計を入れようと思って

場所を開けたのですが

高さが合わなかったので

爪切りや綿棒などのグルーミングセットを入れている棚に

入れました。



先日、ゴンおばちゃまのブログを久しぶりに見に行きましたら

今年の4月にブログをやめられたそうです。

年内は閲覧できますが

その後は削除されるそうです。

私は図書館でゴンおばちゃまの本を何度か借りました。

「抜き作業」と「小掃除」でしたっけ?

モノが多い人は

全出しよりも抜き作業の方が楽だと思います。



我が家はモノが少ないので

1か所15分だと時間が余るので

室内全体からいろいろと抜いていきましたら

結構捨てるものがあってビックリ。



トイレの工事をして

便座がU字からO字に変わったので

U字の便座カバーを捨てました。

フタカバーもサイズが合わないので捨てました。

食器も抜きたかったのですが

今抜くとゴミが出て

庭がゴチャゴチャするので

次のゴミの日の前日に抜いて

出すようにしようと思います。



話は変わって

チーズカステラの話です。

出かけたときにカルディで

美味しそうなカステラを購入したので

オーブントースターで少し焼いて

とろけるチーズを置いて

もう少し焼いて

チーズカステラにして食べました。

カステラの甘さと

とろけるチーズの塩気が相まって

美味しかったです。

カステラが4切れだったので

次の日はチーズレモンカステラにしました。

カステラとチーズの間に

ポッカレモンを少しかけると

さっぱりとしたレモン風味になります。

私は普通のチーズカステラの方が好きですが

家族はチーズレモンカステラの方が好みだそうで

「もう無いの?」

とか言っていましたが

もともと4切れしかなかったので

2日で終了です。



話は変わって

台風16号は関西には影響が薄そうですが

関東地方にはかなり影響があると思うので

早めに準備をしてくださいね。

勢力がとても強くなりそうなので

台風の目が海上にあっても

暴風域が大きく強そうです。

ご注意ください。



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

白手袋さん

Author:白手袋さん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR