体調不良でしたが復活しました。
ステロイドの内容が変わったころから
どうも調子が悪くて
ものすごい倦怠感からは解放されたのですが
何だか疲れやすかったのです。
プレドニン(5mg錠)というのを飲んでいて
3錠(15mg)から減量しているので
7mg、6mgと端数を合わせるのに
プレドニゾロン(1mg錠)を飲み始めたのですが
プレドニゾロンが混じり始めたころから
スッキリしませんでした。
それで冷蔵庫にあった
ポッカ「キレートレモン」をなんとなく飲んでみたら
少し調子が良くなったので
そのまま次々とがぶ飲みしたら
元気になりました。
いや、そのせいかどうか
分かりませんので
皆さんはマネしないでください。
私はサッポロホールディングスの株主なので
株主優待はいつもビールを頼んでいるのですが
今年はやめて
食品・飲料水詰め合わせにしたのです。
その中にポッカ「キレートレモン」が入っていて
家族がものすごく気に入ったので
切らさないように
生協さんやドラッグストアで購入し
いつも冷蔵庫に入れていました。
なんとなくたまたま
キレートレモンを飲んだところ
少し調子が良くなったので
グビグビと5~6本ぐらい飲みました。
1本でレモン1個分の果汁が入っているそうで
ビタミンCとクエン酸も入っています。
今考えるとクエン酸が効いたのかなとも思いますが
あまり多量に飲むのも良くないと思いますので
皆さんはマネしないでください(2回目)
血糖値が上がりすぎる気がする。
余談ですが
サッポロホールディングスの株主特典として
サッポロライオンという飲食店で
割引になるチケットもくれるのですが
私はその店には全然行かないので
どうせならカフェ・ド・クリエの割引券の方が
良いです。
というか断然良いです。
カフェ・ド・クリエは病院に入っているので
通院時によく利用します。
つい先日も期間限定のガパオライスを食べました。
もしサッポロホールディングスの方が見ていたら
ご検討ください。
話は変わって
新型コロナに備えて
肺を鍛えようと思って
ためしてガッテンでやっていた「肺ストレッチ」を
やってみたところ
パルスオキシメーターで測る
酸素飽和度が上がっていました。
これから毎日続けようと思います。
詳しくは
NHKホームページ「ためしてガッテン」の
「肺ストレッチで体が変わる!呼吸コントロールSP」に
やり方がのっていますので
ご覧ください。

にほんブログ村
どうも調子が悪くて
ものすごい倦怠感からは解放されたのですが
何だか疲れやすかったのです。
プレドニン(5mg錠)というのを飲んでいて
3錠(15mg)から減量しているので
7mg、6mgと端数を合わせるのに
プレドニゾロン(1mg錠)を飲み始めたのですが
プレドニゾロンが混じり始めたころから
スッキリしませんでした。
それで冷蔵庫にあった
ポッカ「キレートレモン」をなんとなく飲んでみたら
少し調子が良くなったので
そのまま次々とがぶ飲みしたら
元気になりました。
いや、そのせいかどうか
分かりませんので
皆さんはマネしないでください。
私はサッポロホールディングスの株主なので
株主優待はいつもビールを頼んでいるのですが
今年はやめて
食品・飲料水詰め合わせにしたのです。
その中にポッカ「キレートレモン」が入っていて
家族がものすごく気に入ったので
切らさないように
生協さんやドラッグストアで購入し
いつも冷蔵庫に入れていました。
なんとなくたまたま
キレートレモンを飲んだところ
少し調子が良くなったので
グビグビと5~6本ぐらい飲みました。
1本でレモン1個分の果汁が入っているそうで
ビタミンCとクエン酸も入っています。
今考えるとクエン酸が効いたのかなとも思いますが
あまり多量に飲むのも良くないと思いますので
皆さんはマネしないでください(2回目)
血糖値が上がりすぎる気がする。
余談ですが
サッポロホールディングスの株主特典として
サッポロライオンという飲食店で
割引になるチケットもくれるのですが
私はその店には全然行かないので
どうせならカフェ・ド・クリエの割引券の方が
良いです。
というか断然良いです。
カフェ・ド・クリエは病院に入っているので
通院時によく利用します。
つい先日も期間限定のガパオライスを食べました。
もしサッポロホールディングスの方が見ていたら
ご検討ください。
話は変わって
新型コロナに備えて
肺を鍛えようと思って
ためしてガッテンでやっていた「肺ストレッチ」を
やってみたところ
パルスオキシメーターで測る
酸素飽和度が上がっていました。
これから毎日続けようと思います。
詳しくは
NHKホームページ「ためしてガッテン」の
「肺ストレッチで体が変わる!呼吸コントロールSP」に
やり方がのっていますので
ご覧ください。
にほんブログ村
スポンサーサイト