赤ちゃんは救えなかったのだろうか。
千葉県柏市で
新型コロナにかかった妊娠8カ月の妊婦さんが
自宅療養中に出産し
産まれてきた男児が亡くなるという
痛ましい出来事がありました。
なんだかね~~
本当に救えなかったんだろうか。
ニュースやワイドショーや
新聞記事を見ると
もっとうまくやれたのではないかと
思いました。
関わった人たちを責めるような感じに
なるかもしれないんだけれど、
もうちょっと
融通をきかすというか
真剣に取り合っていたら
なんとか赤ちゃんは生きられたんじゃないだろうかと
残念でなりません。
例えば市から県に入院要請をしたときに
妊娠29週目だったので
県の定める「妊娠36週以上」の基準に達していなかったために
入院させてもらえなかった経緯があるのですが
「一人暮らし」の
「早産しそうな妊婦」というだけでも
優先順位を上げられなかったのかなと思います。
新型コロナがなくても
妊娠中の女性の搬送がたらい回しになって
亡くなってしまうケースがしばしば聞かれるので
今回のケースも仕方なかったんでしょうか。
千葉県ではなくて
よその都道府県なら診てもらえたのかなとか。
広域搬送で東京都の高度医療センター的なところで
診てもらうことは出来なかったのかなとか。
ワイドショーを見ていると
この女性は保健所の当初の聞き取りで
妊娠していることを告げていなかったそうで
ある医療コメンテーターが
「女性の患者さんは妊娠していることを告げてください。
そうじゃないと保健所は面倒見切れません。」
みたいなことを言っていたのですが
でも、この女性は妊娠判明した後でも
結局入院できなかったので
この問題のポイントはそこじゃないのになと思いました。
隣に座っていたコメンテーターさんが
「自己申告ではなくて
保健所から聞くべきではないですか」
と言っていて
私もその通りだと思いました。
聞き取り票には「既往症」の欄があると思うので
それと同様に
「妊娠しているかどうか」くらい
聞かなければいけないと思います。
健康診断の問診票ですら
妊娠の有無を聞く欄がありますから
保健所がそれを聞かないのはおかしいと思いました。
妊婦さんとその家族のワクチン接種が推奨されていますが
予約も取れない地域もあるみたいで
打ちたくても打てない人がいるんじゃないかと
思っています。
私はインフルエンザワクチンは原則不要論者ですが
新型コロナワクチンは出来るだけ打つべきだと思っているので
妊婦さんにもその家族にも
是非とも打ってもらいたいと思っています。
本人の重症化を防ぐ効果が期待できますし
辛さが軽減できると思っています。
妊娠のどの時期にも打てるらしいですが
細胞分裂が進む妊娠初期には
控えたほうがいいのではないかと
なんとなく思っています。

にほんブログ村
新型コロナにかかった妊娠8カ月の妊婦さんが
自宅療養中に出産し
産まれてきた男児が亡くなるという
痛ましい出来事がありました。
なんだかね~~
本当に救えなかったんだろうか。
ニュースやワイドショーや
新聞記事を見ると
もっとうまくやれたのではないかと
思いました。
関わった人たちを責めるような感じに
なるかもしれないんだけれど、
もうちょっと
融通をきかすというか
真剣に取り合っていたら
なんとか赤ちゃんは生きられたんじゃないだろうかと
残念でなりません。
例えば市から県に入院要請をしたときに
妊娠29週目だったので
県の定める「妊娠36週以上」の基準に達していなかったために
入院させてもらえなかった経緯があるのですが
「一人暮らし」の
「早産しそうな妊婦」というだけでも
優先順位を上げられなかったのかなと思います。
新型コロナがなくても
妊娠中の女性の搬送がたらい回しになって
亡くなってしまうケースがしばしば聞かれるので
今回のケースも仕方なかったんでしょうか。
千葉県ではなくて
よその都道府県なら診てもらえたのかなとか。
広域搬送で東京都の高度医療センター的なところで
診てもらうことは出来なかったのかなとか。
ワイドショーを見ていると
この女性は保健所の当初の聞き取りで
妊娠していることを告げていなかったそうで
ある医療コメンテーターが
「女性の患者さんは妊娠していることを告げてください。
そうじゃないと保健所は面倒見切れません。」
みたいなことを言っていたのですが
でも、この女性は妊娠判明した後でも
結局入院できなかったので
この問題のポイントはそこじゃないのになと思いました。
隣に座っていたコメンテーターさんが
「自己申告ではなくて
保健所から聞くべきではないですか」
と言っていて
私もその通りだと思いました。
聞き取り票には「既往症」の欄があると思うので
それと同様に
「妊娠しているかどうか」くらい
聞かなければいけないと思います。
健康診断の問診票ですら
妊娠の有無を聞く欄がありますから
保健所がそれを聞かないのはおかしいと思いました。
妊婦さんとその家族のワクチン接種が推奨されていますが
予約も取れない地域もあるみたいで
打ちたくても打てない人がいるんじゃないかと
思っています。
私はインフルエンザワクチンは原則不要論者ですが
新型コロナワクチンは出来るだけ打つべきだと思っているので
妊婦さんにもその家族にも
是非とも打ってもらいたいと思っています。
本人の重症化を防ぐ効果が期待できますし
辛さが軽減できると思っています。
妊娠のどの時期にも打てるらしいですが
細胞分裂が進む妊娠初期には
控えたほうがいいのではないかと
なんとなく思っています。
にほんブログ村
スポンサーサイト