来週は10年に1度の暑さだそうです(怖)
『ゴゴスマ』を見ていたら
気象予報士さんが
「気象庁のホームページが更新されて
来週は10年に1度の暑さになります」
とか言われたので
気象庁のホームページを見てみたら、
毎日出る「2週間気温予報」の中でも
(5日間の平均気温が「かなり高い」となる確率が30%以上)
などが見込まれる場合に発表される
「早期天候情報」というのが出たらしいです。
対象期間は9月3日から9月11日の間だそうです。
新学期が始まって
始業式とか体育とか運動会の準備とか
外に出ることがあるかもしれませんが
かなり暑いらしいので
熱中症にならないように気をつけないといけませんね。
体育館や講堂なども人が集まれば蒸し蒸しして
熱中症の危険性がありますね。
本当に気をつけないと。
外で働く方もお気をつけて。
水分塩分を摂るだけでなく
休憩したり水をかぶったりして
ご自愛くださいね。
私は外に出ないようにします。
話は変わって
今日の日経平均は
545円高でしたね。
皆さまはどうでしたか?
私は保有株が軒並み上がったので
売れるものは売りました。
高島屋だけがダダ下がったので
そのまま放置しました。
明日権利確定日なのに
もうすでに下がって
権利落ちしたらもっとダダ下がるので
その後にナンピンするか、どうにかします。
まあ下がったまま保有していても良いし。
株主優待用に100株しかないので。
そのほかに株ブロガーさんが紹介されていた株を買ってみました。
思いのほか上がったので
売りたい病が出そうになったのですが
もう少し保有しておこうと思います。
ここ数日ダラダラしていたのですが
今日は体調がよくやる気があったので
洗濯・掃除だけでなく
いろいろやりました。
すんなりと、身体が動く、ありがたさ(5・7・5)
たぶん脈拍数が少なめだったので
動きやすかったんだと思います。
脈拍数が多いと身体がだるいんですよね。
このところまぶたが腫れる感じが続いたので
ステロイドを2mgで調整していたら
ステロイド精神病(死にたくなる感じ)が出てきたので
ヤバいと思って今日は1mgにしました。
まぶたも腫れてないので大丈夫そうです。
それではまた~~

にほんブログ村
気象予報士さんが
「気象庁のホームページが更新されて
来週は10年に1度の暑さになります」
とか言われたので
気象庁のホームページを見てみたら、
毎日出る「2週間気温予報」の中でも
(5日間の平均気温が「かなり高い」となる確率が30%以上)
などが見込まれる場合に発表される
「早期天候情報」というのが出たらしいです。
対象期間は9月3日から9月11日の間だそうです。
新学期が始まって
始業式とか体育とか運動会の準備とか
外に出ることがあるかもしれませんが
かなり暑いらしいので
熱中症にならないように気をつけないといけませんね。
体育館や講堂なども人が集まれば蒸し蒸しして
熱中症の危険性がありますね。
本当に気をつけないと。
外で働く方もお気をつけて。
水分塩分を摂るだけでなく
休憩したり水をかぶったりして
ご自愛くださいね。
私は外に出ないようにします。
話は変わって
今日の日経平均は
545円高でしたね。
皆さまはどうでしたか?
私は保有株が軒並み上がったので
売れるものは売りました。
高島屋だけがダダ下がったので
そのまま放置しました。
明日権利確定日なのに
もうすでに下がって
権利落ちしたらもっとダダ下がるので
その後にナンピンするか、どうにかします。
まあ下がったまま保有していても良いし。
株主優待用に100株しかないので。
そのほかに株ブロガーさんが紹介されていた株を買ってみました。
思いのほか上がったので
売りたい病が出そうになったのですが
もう少し保有しておこうと思います。
ここ数日ダラダラしていたのですが
今日は体調がよくやる気があったので
洗濯・掃除だけでなく
いろいろやりました。
すんなりと、身体が動く、ありがたさ(5・7・5)
たぶん脈拍数が少なめだったので
動きやすかったんだと思います。
脈拍数が多いと身体がだるいんですよね。
このところまぶたが腫れる感じが続いたので
ステロイドを2mgで調整していたら
ステロイド精神病(死にたくなる感じ)が出てきたので
ヤバいと思って今日は1mgにしました。
まぶたも腫れてないので大丈夫そうです。
それではまた~~
にほんブログ村
スポンサーサイト