襖の張替えをお願いしましたが・・・
テンテンがタンスに上がるときに
襖に飛び乗ってよじ登るので
襖に大きな穴が開いてしまいました。
表から見ると何ともないのですが
裏から見るとえぐれています。
そこで、襖の修理を依頼することにしました。
以前、張り替えてくれた業者さんは廃業してしまったので
新聞の折り込みチラシをみて電話をかけました。
営業の方が見積もりに来られて
襖の紙を選んで
猫に開けられた大穴の補修も頼みました。
大穴の開いている襖は
表・裏2面と下地交換で9,300円(税抜き)でした。
小穴の開いている襖は
表・裏2面と下地補修で7,300円(税抜き)でした。
襖2枚で16,600円(税抜き)はちょっと高いなと思いましたが
以前の業者さんが格安だったので
それに比べたら相場なのかもしれないし
仕方ないと思いました。
初めて利用する業者さんなので
試しに2枚だけお願いして
仕上がりが良ければその他の襖もお願いするつもりでした。
その他の襖は、穴は開いていないのですが
猫の爪痕がついたりしています。
出来上がって搬入してもらったときに
大穴の開いていた方はキレイに張り替えてもらっていたのですが
小穴の開いていた方に不具合がありました。
搬入担当者は
「元々こうなっていたから仕方ない」と言うのです。
納得感は全然なかったのですが
清算を済ませました。
この問題について業者さんのサービスセンターに苦情を言ったところ
もう一度張り替えてくださることになりました。
きちんとした対応をしてくださるので
その他の襖の張替えもお願いしても大丈夫そうだなと思いました。
ところが、
不具合を修理して搬入された襖を
元の位置に戻す時に
搬入担当者(前とは別の人)が無理矢理押し込んだので
襖の下の木枠が割れてしまいました。
木枠はやりかえてくれたので
実質的な被害はないのですが
なんかね~~
もうこりごりです。
本当にうんざりしました。
その他の襖の張替えは当分やめようと思います。
ほかの業者さんに頼んでもいいのだけれど
どんな業者かわからないし。
今度またテンテンが穴を開けたときに考える事にします。

にほんブログ村
襖に飛び乗ってよじ登るので
襖に大きな穴が開いてしまいました。
表から見ると何ともないのですが
裏から見るとえぐれています。
そこで、襖の修理を依頼することにしました。
以前、張り替えてくれた業者さんは廃業してしまったので
新聞の折り込みチラシをみて電話をかけました。
営業の方が見積もりに来られて
襖の紙を選んで
猫に開けられた大穴の補修も頼みました。
大穴の開いている襖は
表・裏2面と下地交換で9,300円(税抜き)でした。
小穴の開いている襖は
表・裏2面と下地補修で7,300円(税抜き)でした。
襖2枚で16,600円(税抜き)はちょっと高いなと思いましたが
以前の業者さんが格安だったので
それに比べたら相場なのかもしれないし
仕方ないと思いました。
初めて利用する業者さんなので
試しに2枚だけお願いして
仕上がりが良ければその他の襖もお願いするつもりでした。
その他の襖は、穴は開いていないのですが
猫の爪痕がついたりしています。
出来上がって搬入してもらったときに
大穴の開いていた方はキレイに張り替えてもらっていたのですが
小穴の開いていた方に不具合がありました。
搬入担当者は
「元々こうなっていたから仕方ない」と言うのです。
納得感は全然なかったのですが
清算を済ませました。
この問題について業者さんのサービスセンターに苦情を言ったところ
もう一度張り替えてくださることになりました。
きちんとした対応をしてくださるので
その他の襖の張替えもお願いしても大丈夫そうだなと思いました。
ところが、
不具合を修理して搬入された襖を
元の位置に戻す時に
搬入担当者(前とは別の人)が無理矢理押し込んだので
襖の下の木枠が割れてしまいました。
木枠はやりかえてくれたので
実質的な被害はないのですが
なんかね~~
もうこりごりです。
本当にうんざりしました。
その他の襖の張替えは当分やめようと思います。
ほかの業者さんに頼んでもいいのだけれど
どんな業者かわからないし。
今度またテンテンが穴を開けたときに考える事にします。

にほんブログ村
スポンサーサイト