ツーちゃん元気になりました。
ツーちゃんはエアコンの効いた部屋よりも
暖かい場所の方が好きなので
主に玄関か2階でダラダラしていますが
昨夜2階から降りてきたときに
ちょっと具合が悪そうだったので
耳を触って体温を確認したり身体を触ってみたら
特に異常は無いようなのに
何となく調子が悪そうです。
いつもはチビを追いかけまわして怒られているのに
チビからパンチをされても黙って殴られたりしています。
それでおトイレはどうだったかなと考えたのですが
ウンチもしていないし
おしっこはしていたかどうか思い出せないのですが
してないかもしれないと思いました。
男の子は尿路結石などになりやすいので注意が必要です。
トイレを何度も掻いて尿意があるのに出ないとか
そういうことではないですし
カリカリも食べたり
欠伸して伸びたりしているので
夜間救急病院に駆け込まないといけないような症状ではないのですが
なんとなく調子が悪そうなので
朝の段階でおトイレが出なかったら
動物病院に連れて行こうと思いました。
明け方4時頃に様子を見たら
2階で寝ていて
目が合うとコロンコロンしてお腹を見せてくれるので
大丈夫そうなのですが
やっぱりまだおトイレはしていなかったです。
他の子はしてました。
朝6時ごろになってまたトイレを確認しても
他の子はしているのに
ツーちゃんはしていないので
やっぱり病院に行こうかと考えていたら
7時頃にトイレに入って
カリカリ掻いていたので様子を見ていたら
おめでとうございます!
おしっこもウンチも出ました。
その後2回目のおしっこをしてからは
本調子に戻ったようで
いつものツーちゃんに戻りました。
心配しましたが元気になって良かったです。
話は変わって。
リフォームしたときにエアコンを買い換えましたが
以前のエアコンは冷房・暖房・除湿のほかに
冷房除湿という便利な機能があったのですが
新しいエアコンには冷房除湿機能が付いていなくて
除湿すると暑いらしく
冷房だけだと湿気るし
結構不便だということに気がつきました。
普通の雨なら問題ないですが
最近は大雨・ゲリラ豪雨で湿気がすごいので
除湿機を買おうかなと思っていたところ
ちょうど電気屋さんに行った時に除湿機を見たら
シャープの除湿機が安くなっていたので買うことにしました。
つい数日前に型落ちして値段が安くなったばかりだそうです。
次の新型は多分来年春頃になるだろうし
新型もそんなに機能が変わらないということなので
型落ちでも良いかなと思って即決しました。
除湿機代を稼ぐためにデイトレ頑張ろう!
とモチベーションが上がったのですが
ちょうど配当金が入っていたので
まるで家電を買うために配当金が入ったみたいで嬉しかったです。
ありがとうキャノン。
そういえば乾燥機を買った時も
ちょうどキャノンの配当金が入った時期でした。
ありがとうキャノン。
以前は80円だったのが
40円に下がって裏切られた気持ちになりましたが
60円まで戻っています。
頑張れキャノン。
(注)中間・期末と年2回ありますので今年は年間120円です。
ジャクソンホール会議でパウエルFRB議長が
インフレ抑制のために金利を上げていくと言ったようで
アメリカの株価が下落しましたね。
株から手を引いて債権などに移行するんですかね。
じゃあ株安はさらに加速するんでしょうか。
アメリカ株が下がれば日本株も下がるので
しばらく落ちる様子を見て
買えるタイミングで買おうと思います。
私の保有している債権は上がるんでしょうか。
日本のだから関係ないのかな。
この債券は10年物で
買う時に5年物と10年物があって
10年後も生きていればいいなと思って
ゲン担ぎに10年物にしたのでした。
まだ生きています。
ついこの前
また10年生きていられるように
10年ステップアップ型の円仕組預金(元本保証型)に預けました。
これもゲン担ぎですが
10年後は死んでそうな気がする。
それではまた~~

にほんブログ村
暖かい場所の方が好きなので
主に玄関か2階でダラダラしていますが
昨夜2階から降りてきたときに
ちょっと具合が悪そうだったので
耳を触って体温を確認したり身体を触ってみたら
特に異常は無いようなのに
何となく調子が悪そうです。
いつもはチビを追いかけまわして怒られているのに
チビからパンチをされても黙って殴られたりしています。
それでおトイレはどうだったかなと考えたのですが
ウンチもしていないし
おしっこはしていたかどうか思い出せないのですが
してないかもしれないと思いました。
男の子は尿路結石などになりやすいので注意が必要です。
トイレを何度も掻いて尿意があるのに出ないとか
そういうことではないですし
カリカリも食べたり
欠伸して伸びたりしているので
夜間救急病院に駆け込まないといけないような症状ではないのですが
なんとなく調子が悪そうなので
朝の段階でおトイレが出なかったら
動物病院に連れて行こうと思いました。
明け方4時頃に様子を見たら
2階で寝ていて
目が合うとコロンコロンしてお腹を見せてくれるので
大丈夫そうなのですが
やっぱりまだおトイレはしていなかったです。
他の子はしてました。
朝6時ごろになってまたトイレを確認しても
他の子はしているのに
ツーちゃんはしていないので
やっぱり病院に行こうかと考えていたら
7時頃にトイレに入って
カリカリ掻いていたので様子を見ていたら
おめでとうございます!
おしっこもウンチも出ました。
その後2回目のおしっこをしてからは
本調子に戻ったようで
いつものツーちゃんに戻りました。
心配しましたが元気になって良かったです。
話は変わって。
リフォームしたときにエアコンを買い換えましたが
以前のエアコンは冷房・暖房・除湿のほかに
冷房除湿という便利な機能があったのですが
新しいエアコンには冷房除湿機能が付いていなくて
除湿すると暑いらしく
冷房だけだと湿気るし
結構不便だということに気がつきました。
普通の雨なら問題ないですが
最近は大雨・ゲリラ豪雨で湿気がすごいので
除湿機を買おうかなと思っていたところ
ちょうど電気屋さんに行った時に除湿機を見たら
シャープの除湿機が安くなっていたので買うことにしました。
つい数日前に型落ちして値段が安くなったばかりだそうです。
次の新型は多分来年春頃になるだろうし
新型もそんなに機能が変わらないということなので
型落ちでも良いかなと思って即決しました。
除湿機代を稼ぐためにデイトレ頑張ろう!
とモチベーションが上がったのですが
ちょうど配当金が入っていたので
まるで家電を買うために配当金が入ったみたいで嬉しかったです。
ありがとうキャノン。
そういえば乾燥機を買った時も
ちょうどキャノンの配当金が入った時期でした。
ありがとうキャノン。
以前は80円だったのが
40円に下がって裏切られた気持ちになりましたが
60円まで戻っています。
頑張れキャノン。
(注)中間・期末と年2回ありますので今年は年間120円です。
ジャクソンホール会議でパウエルFRB議長が
インフレ抑制のために金利を上げていくと言ったようで
アメリカの株価が下落しましたね。
株から手を引いて債権などに移行するんですかね。
じゃあ株安はさらに加速するんでしょうか。
アメリカ株が下がれば日本株も下がるので
しばらく落ちる様子を見て
買えるタイミングで買おうと思います。
私の保有している債権は上がるんでしょうか。
日本のだから関係ないのかな。
この債券は10年物で
買う時に5年物と10年物があって
10年後も生きていればいいなと思って
ゲン担ぎに10年物にしたのでした。
まだ生きています。
ついこの前
また10年生きていられるように
10年ステップアップ型の円仕組預金(元本保証型)に預けました。
これもゲン担ぎですが
10年後は死んでそうな気がする。
それではまた~~
にほんブログ村
スポンサーサイト